お役立ち情報

美容院のキャンセル料、3人に1人が「良い印象」と回答!「キャンセルポリシーを設定している美容院の印象を教えて下さい」のアンケート調査。


調査概要

あなたは美容院のキャンセル料をどう思いますか?

今回は、全国の10代〜50代の男女を対象に「キャンセルポリシーを設定している美容院の印象を教えて下さい」のアンケート調査を実施しましたのでご紹介いたします。

 

調査対象 全国の10代〜50代の男女
回答数 100
調査期間 2023年10月16日~ 2023年10月17日
調査方法 インターネット調査

回答者属性

男女

年代

都道府県

職業

 

3人に1人が「良い印象」と回答

キャンセルポリシー(キャンセル料)を設定している美容院の印象を教えて下さい。

 

(良い印象: 33, 悪い印象: 30, どちらとも言えない: 37)
 

《良い印象》

  • キャンセルポリシーを設定している美容院の印象に関して良い印象を持った理由は、顧客の管理をしっかりしていると感じたからです。キャンセルポリシーが設定されている美容院の方が美容院のHPやホットペッパーなどの掲載サイトに利用上の説明が詳しく、わかりやすく記載されており、無断キャンセルや大幅な遅刻などをする失礼な顧客を篩い分けている印象があります。(20代/女性/群馬県/正社員)
  • 予約開始時刻を守っていただきたいためです。よく見るキャンセルポリシーは予約時間から〇〇分無断で遅れた場合、キャンセルとします。というものですが、予約を把握し、来店する客として円滑に対応していただくには必要だと思います。前の方の予約が近くによって長引いて、自分や他のひとの予約開始時刻を大幅に超えられることもあるようなので避けるためにもポリシーを設定することは悪い印象ではありません。(20代/女性/千葉県/パート、アルバイト)
  • しっかりと店のルール、ポリシーを設定のうえ、営業に取り組んでいることから信頼も培うことができると考えられる。また、予約されたお客様がいつになっても来ない→とりたい予約をとれない→売上になるはずの金額が入ってこないというのを防げるためキャンセルポリシーは必要だと思うから。(30代/女性/新潟県/正社員)
  • 予約をキャンセルされるという事は、美容院側からしたらその分の収入が減る訳だし、他のお客様もその時間に施術を受けられなくて迷惑を被る訳だから当たり前の対応だと思うから。(30代/女性/栃木県/パート、アルバイト)
  • キャンセルは店の損失になるだけでなく、本来その時間に利用したかった他の客にも迷惑をかけることになる。ポリシーの設定は予約管理を徹底し、客を大切にしているいい美容室、という印象を受ける。(40代/男性/群馬県/パート、アルバイト)
  • 友人が美容室を経営しているので、色んな話を聞いていますが、本当に軽いノリで予約して、結局来店しない人が驚くほど沢山いるそうです。そうすると、その時間、美容室には利益が出ませんし、他のお客さん(本当はその時間に予約したかった人)にも間接的に迷惑がかかります。ですから、キャンセルポリシーを設けることは、美容室にとっても他のお客さんにとっても非常に大事なことだと思います。(40代/女性/福井県/自営業、自由業)

▼もっと見る

  • エステサロンでの勤務経験があるのですが、キャンセルをするお客様は何度も繰り返しキャンセルをすることがある印象です。キャンセル料をしっかり設定している美容院は、多くの方に利用してもらいたいという気持ちも感じますし、時間の管理もしっかり出来ている印象があり好感が持てるからです。(30代/女性/大阪府/専業主婦)
  • ドタキャンなどでやはりお店に迷惑がかかってしまうため、ある程度はあっても良いのかなと思うから(40代/女性/奈良県/無職)
  • 美容院だけでなく、飲食店などのテイクアウトなどでも無断のキャンセルをする悪質な人が増えているため、本当に行きたい人がきちんと行ける体制に整えてくれてるなと感じるため。(20代/女性/岡山県/正社員)
  • キャンセルされたら店側の利益がへってしまうし、信頼関係にもつながるため(20代/女性/愛知県/正社員)
  • 予約が入る人気店だという印象になるし、だらしなさがなくていいと思う(20代/女性/神奈川県/正社員)
  • 逆に、キャンセルをする人が多いイコール客層があまり良くないのかなと考えてしまうから(30代/女性/群馬県/自営業、自由業)
  • それだけ施術に力を入れているのかなと思います。キャンセルが出ると、スタッフの動きなどが変わってくると思うからです。(20代/女性/兵庫県/無職)
  • とりあえず予約するお客さんがいると他のお客さんが予約できなくなるからあった方が良いと思います。(40代/女性/愛知県/正社員)
  • 設定されていないより、設定されている方がちゃんと連絡も来ると思うし顧客側から見てもある方がわかりやすくていいと思います。(20代/女性/三重県/派遣社員、契約社員)
  • 美容室も予約状況で収入が変わる以上、予約に穴を開けないための対応策としてはキャンセル料をとっていいと思うから。(30代/男性/北海道/正社員)
  • 最近はいたずら目的での予約キャンセルも多くある様なので、少額のキャンセル料なら良いのではと思います。(30代/女性/大阪府/専業主婦)
  • ドタキャンするお客様が少ない反面、キャンセル料がもったいないと飛び込みのお客さんが多そうだからです。(30代/女性/神奈川県/正社員)
  • キャンセルなどが発生しにくく、こちらとしても予約が取りやすいから。(10代/女性/大阪府/学生)
  • 美容院側もドタキャンされたりすると困ったりすると思うのでキャンセル料を設けるのは正しいと思ったから(20代/女性/大阪府/正社員)
  • 美容院に限らず全業種で導入した方がいい。特に居酒屋さんが困ってるのをテレビでみた。店側が損益が出るような仕組みは良くない。無責任な奴が多すぎて、ダメすぎる。もっと予約の重さを感じて予約しないといけない。だから、予約制度の見直しが必要。違反者にはとことん請求できるシステム。罰がないと直らない。(40代/男性/茨城県/自営業、自由業)
  • 飲食店もそうだが、サービス業の質向上や価格の適正化のためには必要だと思う(40代/女性/東京都/派遣社員、契約社員)
  • 従業員の質は客層に反映されるので双方に責任感がある美容室の方が安心できる。自分自身、接客業を行っており予約受付を担当しているのでキャンセル料を設定する重みを重々に理解できている。キャンセルの連絡もなくドタキャンするような人間はサービス業全般を軽視しており、例え顧客になったとてメリットがないのでキャンセル料という仕組みを取り入れることに大賛成だから。(40代/女性/大阪府/パート、アルバイト)
  • 長く通っている美容室でも時々失敗すること(パーマがかかり過ぎるなど)もあるから。(40代/女性/東京都/正社員)
  • キャンセル自体は悪いことではないが、お店の経営的にはダメージだと思うので、経営する上では仕方ないと思う。行きつけの美容室がキャンセル規定を作っても、何も思わない。(30代/男性/鳥取県/正社員)
  • 時間の管理がしっかりできている印象があるためです。(40代/男性/山梨県/正社員)
  • しっかりとした方針のある美容院のような感じがして良い印象。(30代/女性/大阪府/派遣社員、契約社員)
  • お客様都合を無理に聞くよりも、きちんとキャンセル予防策を設けているお店のほうが良いと思うし、色んなお店・社会でもそれが当たり前になっていくと良いなと感じます。(40代/女性/東京都/自営業、自由業)
  • ドタキャンなどの利用が減ると思うから。(30代/女性/茨城県/無職)
  • 明確なルールがあるので安心できるから。(30代/男性/青森県/正社員)
  • キャンセルを軽視できないほどの人気や定評がある証拠だと思うし、逆に顧客管理をしっかりしている良い印象を受ける。(40代/女性/愛知県/パート、アルバイト)
  • 相手(美容院)の予定に穴をあけてしまうので妥当だと思ってるからです(20代/女性/宮城県/パート、アルバイト)
  • これを設定した背景にはきっとドタキャンがする方が多かったのかなと思います。本当に予約を入れたい人が予約を取れる様にするためにも良いと思います。(30代/女性/神奈川県/正社員)

 

《悪い印象》

  • どうしても、体調不良や都合が悪くなって行けない時があるのに、キャンセル料を取るのはおかしいと思うからです。(20代/女性/大阪府/正社員)
  • 普段キャンセルをしないように気をつけてはいますが、キャンセル料が設けられてしまうとどうしても緊張感が出てしまうので美容院が楽しい用事ではなくなってしまうのではないかと思い悪印象を感じてしまいました。(30代/女性/静岡県/専業主婦)
  • 子供の急な病気や、どうしても外せない用事が入った時に、美容院はどうしても優先順位で後回しになります。キャンセル料を取られると予約しにくくなり、多分その美容院には行かなくなると思います。(30代/女性/福岡県/パート、アルバイト)
  • キャンセルしたい時やしなければならなくなることはあると思いますし、美容院の場合、飲食店などのように材料の用意で赤字になるという部分があるわけではないので、印象があまり良くないです。(40代/男性/岡山県/自営業、自由業)
  • 私はキャンセルしたことが無いので、キャンセルする人が居なくなると予約も取りやすそうでいいなぁと思う所もあるが、やっぱり心が狭い厳しい雰囲気を感じてしまう。(40代/女性/奈良県/パート、アルバイト)
  • 予約をしたからには予約日時に行くのは常識だと思います。美容室側も予約した枠は開けておいてくれるのですから。でも、予期せぬ事が起きてキャンセル料まで取られてしまうのには納得がいかないのが本心ですね。(50代/女性/東京都/無職)

▼もっと見る

  • 急な用事や体調不良は誰にでもあると思います。キャンセル理由に関係なくキャンセル料を取る美容院は利用したくないです。何度もキャンセルをしたりドタキャンする人に対しては、キャンセル料を設定してもいいと思います。(30代/女性/三重県/専業主婦)
  • 良心的ではないので悪い印象をもつから(30代/男性/東京都/自営業、自由業)
  • 突然の急用で、予定が変わることはあると思うのでそこは柔軟に対応してくださるとありがたいです。(20代/女性/鹿児島県/パート、アルバイト)
  • 突然の体調不良などやむを得ない事情でもキャンセル料を払わなければならないのかなと考えると、キャンセル料が無い他店を選びたいと思ったから(30代/女性/埼玉県/自営業、自由業)
  • キャンセルしたらお金を払わなきゃいけないというプレッシャーが出てくるから。(30代/女性/宮城県/専業主婦)
  • キャンセルしたらお金を払わないといけないから(40代/女性/茨城県/パート、アルバイト)
  • 病気など事情によってはどうしようもない場合があると思うので、その際にキャンセル料をとられると印象がよくないから。(30代/男性/広島県/正社員)
  • キャンセル料を取る美容院には通っていないことも理由の一つで、選ぶならキャンセル料のかからない美容院に通いたい。急に予定が入ることもあってキャンセルしたり日程をずらしたりすることは仕方ない部分もあると思うため、利用者として良い印象にはならない。(30代/女性/宮崎県/専業主婦)
  • 実際にやむを得ない状況でもキャンセル料をとられるのか心配になる(30代/女性/神奈川県/専業主婦)
  • 子育てをしているので、急遽行けなくなった時にキャンセルができるところがいいので、キャンセル料がかかるのは悪い印象です。(20代/女性/愛知県/パート、アルバイト)
  • 体調不良のためひんぱんにキャンセルしがちなので、事情を酌んで融通をきかせてくれるお店が有難い。そういうお店しか利用できない。(50代/女性/広島県/無職)
  • キャンセル料を設定していない美容院が多いと思うので、わざわざ設定しているところには行かないと思ったから。(30代/男性/高知県/正社員)
  • 無断キャンセルなどがあると、準備した時間などが無駄になってしまい利益にならない事は理解出来るが無断でキャンセルすると思われているのかとモヤッとしてしまうから。(20代/女性/千葉県/その他)
  • 歯医者とか病院じゃないんだから、そこまで急なキャンセルがその日の経営や仕事に影響を起こすかと思うからです。(30代/女性/広島県/パート、アルバイト)
  • 予約だけでキャンセル料を請求するのはやや酷だと考えるから(30代/男性/東京都/正社員)
  • 私の行きつけはキャンセル料とかないから、もしあるなら嫌だなと感じるし気持ち良くない。(50代/女性/北海道/正社員)
  • 美容院のキャンセル自体は、カットに使う動画やパーマやカラーの材料などその予約したお客さん以外でも使いまわせるので、直結的な損害が出ているとは考えにくい為(30代/男性/兵庫県/正社員)
  • 子育てをしている身としては、自分の都合以外に子供の体調不良などで急に予定を変えざるを得ない時があるため。(30代/女性/山口県/専業主婦)
  • キャンセル料が発生しない美容院と比べると、敷居が高い感じがしてしまうから。(40代/女性/兵庫県/自営業、自由業)
  • 美容院とはリラックスした状態で髪をカットする場所だと思うので、キャンセル料を取るようなお店は緊張してしまいます。(40代/男性/長崎県/自営業、自由業)
  • 美容院の値段がそもそも高すぎると思うのでキャンセル料もあると厳しく感じます。(30代/女性/東京都/その他)
  • ちょっと厳しい印象を受けるから(40代/女性/千葉県/専業主婦)
  • 客観的に見れば損失を防ぐ意味合いもあるかもしれないが、客の立場からしてみれば悪天候や交通事情や健康事情などで急にこれなくなっても払わないとならないのかという思いも募るから(40代/男性/岡山県/自営業、自由業)
  • 良心的ではないなと思ってしまうから(40代/女性/大阪府/自営業、自由業)

 

《どちらとも言えない》

  • キャンセルで時間が無駄になるのでキャンセル料を取る美容院の気持ちもわかるが、とても人気なお店以外であればそこまで影響ないだろうと思う(20代/女性/東京都/正社員)
  • キャンセルになってしまった時の事業者を守る方法としてはいいと思う。しかし、利用客の立場からするとお店を探している時にキャンセルポリシーについて書いてあるところは避けると思う。(30代/女性/秋田県/正社員)
  • 今の時代、必ずしもお客様第一でなくてもいいと思うので、会社の売り上げと従業員の雇用を守るためには致し方ない。(30代/男性/東京都/自営業、自由業)
  • このご時世、キャンセル料も仕方ないのかもとは思いますが、ちょっと厳しい印象はあります。(40代/女性/鳥取県/自営業、自由業)
  • 人気がある美容院であれば好印象だが、不人気の美容院であれば悪印象だと感じる(40代/男性/愛知県/正社員)
  • キャンセルされたら時間が空いてしまう美容院の気持ちもわかる反面、やむを得ない事情のキャンセルは仕方ないと思うから。(50代/女性/滋賀県/パート、アルバイト)

▼もっと見る

  • 急なキャンセルで利益ができなくなってしまいお店側が困るのであればキャンセル料をとっても全然ありだと感じます。(20代/女性/青森県/パート、アルバイト)
  • 悪質な客対策として必要であれば設定すればいいと思います。(50代/女性/熊本県/専業主婦)
  • 予約を優先してお店の回転をスムーズにしている感じはするが、やむを得ない事情でキャンセルもあり得るためお金までは支払わなくてもいいと想う(30代/女性/岐阜県/正社員)
  • お店側の都合があるので仕方ないと思うからです。(40代/女性/東京都/自営業、自由業)
  • 忘れていたにせよ無断で行かなかったり直前でドタキャンされたりすると、予約制の美容院はその時間をムダにしてしまい、ほかの客を入れるわけにもいかないので、売り上げにも響くのが理解できるので、良いとも悪いとも思いませんが、仕方ないと思います。客はそれをわかっておき、しっかり時間を調整してもちろん忘れることなく、予約時間を守るべきだと思います。(50代/女性/広島県/その他)
  • 私の普段行っている美容院には、そういう事が無いからです。そして、急遽な事と也いつもの所が予約が取られず別の所に予約する事もございますが、そちらにもそういう事画無いからです。個人的にそういう事にあったことが無い為に、細かなことはわからないというのが正直な点でございます。(50代/女性/愛知県/専業主婦)
  • お店も、急にキャンセルされると困るだろうから、キャンセルポリシーは悪いことでは無いと思います。ただ、キャンセル料が発生する事を、明確にできているのであれば良いと思います。キャンセル料が発生することが、曖昧だったり、分からないような感じではダメですね。(40代/女性/青森県/パート、アルバイト)
  • 無断でキャンセルするほうがお店側に迷惑なので、そういうお客様が多いのなら設定してあってもいいと思います。設定してあるからといって良い印象になったり、悪い印象になったりはしないです。(30代/女性/愛知県/パート、アルバイト)
  • パーマや毛染めは、店側も準備が必要だと思うので、準備した材料や時間や機会が無駄になってしまうのなら、その分の費用はキャンセル料として、払う必要があると思います。(40代/女性/香川県/専業主婦)
  • 払いたくはないが、外国だとそれが普通の所もあるようなので。(30代/女性/北海道/専業主婦)
  • ドタキャンされると美容院側も困ると思うので、設定していることには納得できます。特に良いとか悪いとかは思いません。(40代/女性/北海道/正社員)
  • 連絡無しのキャンセルによって店側が損害を被っている状況ならば、キャンセルポリシーを設定するのは妥当だと考えています。 ただ、私はそれが設定してあるからといって美容室の印象が変わることは無いのでどちらとも言えないを選択しました。(20代/女性/福岡県/その他)
  • キャンセルポリシーだけでは印象を受ける事はない為。やむを得ない事情でのキャンセルもあると思うので。(30代/男性/宮城県/正社員)
  • 基本的には良い印象はない。ただ、客層の質によっては止むを得ない事情がある事も考えられるため。(50代/男性/愛知県/自営業、自由業)
  • 働いている人や子育てママさんのことをあまり考慮してくれていないなと感じますが、利益のことを考えると仕方がないのかなとも思います。(30代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • 無断キャンセルする人が多くなってるみたいなので、キャンセル料を設定しているのはいいと思います。ただキャンセルの理由によって、設定してほしいです。(30代/女性/兵庫県/パート、アルバイト)
  • 個人的には嫌だが、仕方ないと思っている。(30代/男性/北海道/正社員)
  • 自身の体調が不安定なため、キャンセル料を設定している美容院には行けないなと感じるので印象はあまり良くないですが、美容院側の立場に立つと、経営や他のお客様のためにキャンセル料を設定しているのだなと感じるので上記を選択いたしました。(30代/女性/香川県/パート、アルバイト)
  • 予約した枠でお客さんを回せなくなった美容院の損失なので、当然とるべき料金だと思う。印象には特に影響しない。(40代/男性/神奈川県/正社員)
  • キャンセル料を設定するのは常識的に考えて、当然だと思います。お店側にはお店側の事情があるのだから、それを悪いとは絶対に言えません。しかし、正直に言うと『キャンセル料を設定している美容院に行くのはやめておこう』と思います。そうならないようにと行動しているつもりですが、もしかしたら、何かの事情があって私の都合でキャンセルしてしまうこともあるかもしれません。そういう時にお金がかかるのはどうしても避けたいのです。キャンセル料について理解はできるけど、行こうとは思わないという、なんともワガママなのですが、それが正直な気持ちです。なので、印象としては『良いとも悪いとも、どちらとも言えません』。(30代/女性/大阪府/正社員)
  • 一度だけ、子どもの体調不良で当日キャンセルしたことがあります。うっかり忘れてしまった人もいるだろうと思います。理由のあるキャンセルは認めてほしいと思う反面、無断キャンセルや悪意のあるキャンセルはお店にとっても困ると思うため、設定する店があるのも致し方ないかと思う。(30代/女性/神奈川県/自営業、自由業)
  • キャンセルする理由にもよると思うから。(30代/女性/東京都/専業主婦)
  • 特に気にしたことはない。美容院のサービスは有限だから、キャンセル料を取ること自体に悪い印象はない。(30代/女性/大阪府/パート、アルバイト)
  • 以前トラブルがあったのかと邪推してしまう。(30代/女性/兵庫県/正社員)
  • キャンセルポリシーよりも、美容師さんの技術力や店舗の雰囲気を見て印象の良い悪いが決まると思うから。(30代/女性/大阪府/専業主婦)
  • ギリギリにキャンセルするのは迷惑なのでキャンセル料をとるのは当然だと思うから。(20代/女性/愛知県/正社員)
  • いたずら目的で予約する人がいるのでキャンセル料があってもしょうがないと思う(50代/男性/愛知県/正社員)
  • 予約したからといって、割引にならないのであればキャンセル料は払いたくない予約すれば割引になるのであれば、キャンセル料が発生しても仕方がないと思う(50代/女性/千葉県/専業主婦)
  • キャンセル料を設定する美容院は選ばないので関係がない(50代/男性/鹿児島県/無職)
  • キャンセルされることで、その枠に別のお客様を入れる機会・儲けがパーになるのでキャンセル料を設定するのは当然だと思うから。当然のことなので別に特別良い印象も受けず、リスクヘッジをきちんとしてるなくらいの印象しかないから。(30代/女性/東京都/正社員)
  • キャンセル料を支払うのは当たり前(その為に時間を空けているのだから)だと思うので、良い悪いの判断はできないと感じました。(50代/男性/和歌山県/正社員)

 





 

まとめ

キャンセルポリシーを設定している美容院の印象は、“良い印象”が33%、“悪い印象”が30%、“どちらとも言えない”が37%という結果でした。

“良い印象”の意見では、「顧客管理や時間管理がしっかりしている」「他人の遅刻やキャンセルが間接的に自分にも迷惑がかかる」「店の損失になる」といった意見が多く見受けられました。

“悪い印象”の意見では、「心が狭く厳しい印象」「飲食店の様に材料が無駄になることはない」「体調不良や急用がよくある為」といった意見が多く見受けられました。

 

以上の結果、3人に1人が美容院のキャンセルポリシー(キャンセル料)に理解があることが分かりました。

昨今はニュース等で、飲食店や宿泊施設のノーショー問題がクローズアップされ、キャンセルポリシー(キャンセル料)への理解が浸透しているように思います。

しかしながら、3割の人は「悪い印象」と回答しており、美容院におけるキャンセル料は他の業種よりも重たく感じることがあるようです。

美容院においては、体調不良には寛容にする等の工夫をして、厳しい印象を払拭したキャンセルポリシーを設定するのが良いのでは無いでしょうか。

 

続:「美容院の予約を体調不良で当日キャンセルした場合、キャンセル料は何%が妥当と思いますか?」のアンケート調査。

 

《調査結果の引用・転載について》

本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。
調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。