調査概要
男性はどのくらいの頻度で髪の毛を洗っているのでしょうか?
「頭皮が汚れて、フケやかゆみが出るため毎日髪う」
「夜と朝に洗わないと気持ち悪い」
「洗い過ぎると禿げると思っている」
今回は、全国の20代〜50代の男性を対象に「髪の毛を洗う頻度はどれくらいですか?」のアンケート調査を実施しましたのでご紹介いたします。
調査対象 | 全国の20代〜50代の男性 |
回答数 | 100 |
調査期間 | 2023年12月07日~ 2023年12月08日 |
調査方法 | インターネット調査 |
回答者属性
男女
年代
都道府県
職業
1日1回髪の毛を洗う人が最多!
「髪の毛を洗う頻度はどれくらいですか?」の質問では、『1日に1回』が78%、『1日に2回以上』が10%、『1週間に3〜4回』が8%、『1週間に5〜6回』が3%、『1週間に1〜2回』が1%となり、多数の人が毎日1回髪を洗っていることがわかりました。
以下にそれぞれの理由をまとめました。
- 外出前の一回と就寝前の一回は必ず洗うから。(40代/男性/愛知県/正社員)
- 頭皮のニオイとかゆみが気になるから(40代/男性/沖縄県/自営業、自由業)
- 出かける前に寝ぐせ等を直したり匂いが気になった時に1回、夜にお風呂に入る時に洗っています。(20代/男性/滋賀県/学生)
- 汗っかきなので朝と夜の2回(30代/男性/新潟県/パート、アルバイト)
- 朝晩洗う。夜は1日の汚れを取るため。朝は仕事に行く前に加齢臭がついていたら嫌だから、臭い対策として。(40代/男性/大阪府/正社員)
- 寝汗がすごいので朝にシャワーを浴びるときと帰ってきてから夜にお風呂はいるときに洗わないとごわついた感じがして寝れないので2回洗います。(40代/男性/大阪府/正社員)
- 夜と朝に洗わないと気持ち悪いからから(30代/男性/東京都/会社経営、役員)
- 髪の毛が柔らかくなってきれいになるから(20代/男性/東京都/学生)
- 朝起きた時と寝る前だけにしています。(30代/男性/奈良県/正社員)
- 脂が多い(20代/男性/福岡県/会社経営、役員)
- 毎日洗わないと、髪が埃っぽくなってしまうから。(50代/男性/愛知県/自営業、自由業)
- 仕事が終わって自宅に帰ったら必ずお風呂に入り髪の毛を洗うのが当たり前に実施しています。逆に髪を毎日洗わないってのが何で?って思いました。(30代/男性/愛知県/正社員)
- 整髪料など落とさないとべたついて気持ち悪いから必ず一回は洗う(40代/男性/愛知県/正社員)
- 毎日風呂に入って髪の毛を洗わないと、髪の毛が脂ぎってしまうことと痒みが生じるから。(50代/男性/愛知県/正社員)
- もう習慣なので、お風呂の時に毎日洗わないと落ち着かない。洗わないと頭が痒くなる。(30代/男性/愛知県/正社員)
- お風呂に入るのがだいたい1日に1回で、そのときに毎回髪の毛を洗うため。(40代/男性/愛知県/無職)
- 1日に1回はお風呂に入って洗わないと蒸れて気持ち悪い、ベタベタする感じがするからです。枕も不衛生になるのでちゃんと洗うようにしています。(30代/男性/愛媛県/自営業、自由業)
- 毎日やらないと何かかゆいような気がするから(40代/男性/岡山県/自営業、自由業)
- 毎日洗髪しないと臭いが気になります。(30代/男性/岡山県/正社員)
- 一日一回は洗わないと不潔といった印象を抱いており、習慣にもなっているため一日に一回は必ず洗っている。(30代/男性/岐阜県/パート、アルバイト)
- 毎日洗わないと地肌の調子が悪くなり、また、気持ちが悪いため。(50代/男性/宮崎県/自営業、自由業)
- 頭皮が痒くなるため、毎日洗髪してます(50代/男性/宮崎県/正社員)
- お風呂に入る時に洗っているので、毎日必ず1回(30代/男性/宮城県/正社員)
- 仕事から帰って来たら汗や埃などが付いているから寝る前に綺麗にしてから布団に入りたい。(40代/男性/京都府/正社員)
- 一日に一回は洗わないと汚れが落ちないと思うため。(20代/男性/広島県/正社員)
- 毎日シャワーないしお風呂に入って洗髪しないと気持ちが悪いので、1日1回洗髪しています。(30代/男性/埼玉県/自営業、自由業)
- 寝癖直しのスプレーだけでも良いのですが、何となく、髪が重い感じがするのと、女性の多い職場なので清潔に保ちたいので、起床後、毎朝1回洗います。(40代/男性/埼玉県/正社員)
- 皮脂汚れが気になるので、入浴時に必ず洗う。(40代/男性/山形県/正社員)
- 毎日洗わないとベタついたり痒くなるから(30代/男性/山梨県/パート、アルバイト)
- 夜に必ず洗わないと、翌日髪の毛がベタつくから。(50代/男性/神奈川県/正社員)
- 夜お風呂に入る1回のタイミングで(30代/男性/神奈川県/正社員)
- すぐにかゆくなるから(30代/男性/愛知県/正社員)
- 少なくとも1日に1回は洗わないと油っぽくなり不快感を感じます。逆に1日に2回以上洗うのは、皮脂を落としすぎて頭皮や髪に良くないと思うので控えます。(20代/男性/神奈川県/無職)
- 夜のお風呂の時に1回洗います(20代/男性/静岡県/会社経営、役員)
- ベタつくから(20代/男性/静岡県/学生)
- 毎日夜にお風呂に入るのでその時に洗います。(40代/男性/静岡県/正社員)
- 毎日風呂に入った時に洗わないと、髪の毛が脂ぎって、かゆくなってくるから。(40代/男性/静岡県/正社員)
- 冬でも歩いていると汗を多少かくこともあるし、外を歩くと汚い空気や細菌にも触れるので。毎日夜に洗髪しないと気持ち悪いので毎日1回必ず洗髪します。(50代/男性/千葉県/公務員)
- 1日の汚れを落とす為、毎日あらう。(20代/男性/千葉県/正社員)
- 1日は一回髪の毛を洗わないと脂がやばいので。(30代/男性/大阪府/正社員)
- 頭皮が汚れて、フケやかゆみが出るため。 毎日シャワーか風呂に入って髪を洗っています。(40代/男性/大阪府/派遣社員、契約社員)
- 平日は毎日1回はシャワーを浴びるので髪の毛を洗います。週末は翌日が休日なので、シャワー自体浴びないことが多いです。(40代/男性/千葉県/正社員)
- 次の日がテレワークの場合はお風呂に入らないことがある(50代/男性/千葉県/正社員)
- 仕事で外出する日は必ず髪を洗いますが、汗をかいておらず、疲れが限界で動けないような日はそのままダウンしてしまう時があるからです。(50代/男性/大分県/自営業、自由業)
- 前は1日1回シャンプーで洗っていたが、頭皮が荒れてしまったので、今は2日1回くらい洗うようにした。他の日は、丁寧に水洗いしています。(30代/男性/愛知県/正社員)
- 最近は身だしなみを気にしなくなった(50代/男性/愛知県/正社員)
- 洗い過ぎると禿げると信じているから(50代/男性/鹿児島県/無職)
- 風呂は2日に1回なので、その時に髪を洗うので(50代/男性/千葉県/無職)
- 元々フケが出やすい体質で、毎日洗うと逆に乾燥しすぎてフケが出やすくなるから。(30代/男性/東京都/正社員)
- 毎日は髪や、頭皮には良くない為、1日おきにしています。結構今のシャンプーなどは毎日しなくても十分クレンジング効果もあるので。(40代/男性/東京都/正社員)
- 2日に1回洗ってます。毎日洗わなくても汚れていないと感じるからです。逆に2日以上間をあけると痒くなってくるので2日以上間はあけないようにしています。(40代/男性/徳島県/正社員)
- あまり洗いすぎると頭皮に良くなさそうなので、1週間に4回、2日に1回程度のペースで洗っています。(40代/男性/福島県/自営業、自由業)
- 体質的に皮脂が少なく、また公私とも屋内で過ごすことが多いので、頭が汚れる感じがなく、頻繁に洗う必要性を感じないから。(40代/男性/群馬県/パート、アルバイト)
まとめ
「髪の毛を洗う頻度はどれくらいですか?」のアンケート調査を行ったところ、『1日に1回』が78%となり、多数の男性が毎日1回髪を洗っている結果となりました。
1日1回と回答した人の意見では、「毎日洗わないと頭髪や頭皮が不潔になる」、「習慣になっている」という意見が多く見受けられました。
頭皮が汚れてフケや痒みが出たり、ベタつきなどで不衛生に感じてしまう人が多いようです。また、シャワーやお風呂に入るタイミングで髪も洗うことが習慣化されていて、当たり前のこととして自然に毎日洗っている人も多く見受けられました。
1日2回以上と回答した人の意見では、寝汗やニオイが気になることから就寝前と朝に2回入る人が多いようでした。
1週間に3〜4回と回答した人の意見では、「体質的に洗いすぎない方がいいから」、「毎日洗う必要性を感じないから」という意見が多く見受けられました。
フケが出やすかったり、頭皮が敏感な人は2日に1回程度の洗髪に抑えることによって、頭皮環境が悪化しないように予防しているようです。また、頭皮や頭髪が汚れている感じがしない場合にはあえて毎日洗う必要はなく、数日おきに洗髪するといった意見も見受けられました。
多くの人は毎日1回、シャワーやお風呂のタイミングで髪を洗っているという結果となりましたが、スタイリング剤や外出の有無、使用するシャンプーの効能、体質といった様々な状況によって、髪を洗う頻度は人それぞれであることがわかりました。
《調査結果の引用・転載について》
本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。
調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。