お役立ち情報

「異性の容姿、髪型と服装どっちが重要ですか?」のアンケート調査。男女で意見が分かれる結果に!


調査概要

あなたは異性の容姿について、髪型と服装、ヘアとファッション、どっちを重要視して見ていますか?

今回は、全国の20代〜50代の男女を対象に「異性の容姿、髪型と服装、どっちが重要ですか?」のアンケート調査を実施しましたのでご紹介いたします。

 

調査対象 全国の20代〜50代の女性
回答数 100
調査期間 2021年11月29日~ 2021年11月30日
調査方法 インターネット調査

回答者属性

男女

年代

都道府県

職業

 

アンケート結果

《女性の回答》異性の容姿、髪型と服装、どっちが重要ですか?

(※あなたの好みの異性がいたとして、どちらと付き合いたいか、を想像してお答えください)
 

・髪型は素敵だけど服装がダサい彼(髪型が重要)・・・41%

・髪型はダサいけど服装が素敵な彼(服装が重要)・・・59%
 

 

女性は過半数の方が「服装が重要」と考えているようです。いくつか意見をご紹介します。
 

  • 服装はその人の見た目の大半を占めている所で1番に目が行く所だと思っているからです。髪型は努力しなくても美容院に行けばそれなりに良い見た目になると思いますが、服装は流行や合わせ方など努力をしなければ素敵に見える事は無いと思うので、服装が素敵な方が良いなって思います。(20代/女性/茨城県/無職)
  • その人の全体のイメージを決めるのが服装だと思うし、ダサい髪型はプロの美容師さんのカットでどうとでもなるけど、服のセンスの無さはその人の本人の問題で直すのが難しいから。なら最初から服のセンスが良いほうが良い。(30代/女性/東京都/正社員)
  • 髪型は美容院でプロにお任せしていい感じにできるけど、服装は全て買い替えたり、毎日の組み合わせがうまくいかないとどうしようもないから、服装重視(40代/女性/神奈川県/無職)
  • 髪型はカットしたり整えたりして、すぐ変えられるから。服装のセンスは変えられないから。(50代/女性/愛知県/専業主婦)

▼もっと見る

  • 服装はなんとなく気になる(20代/女性/広島県/パート、アルバイト)
  • 服装がダサいと服を一から買いなおすのに時間もお金もかかってしまうし、コーディネートを複数パターン覚えるのが大変だけど、髪型だったら美容院に行くだけなので1日で終わるし、ヘアセット方法を一度学べばOKだから。(20代/女性/神奈川県/専業主婦)
  • 髪型がダサいより服装がダサい方が周りから目立つような気がするので。個人的に服装がお洒落の人が好きだからという理由もあります。(20代/女性/兵庫県/無職)
  • 髪型は安値でどうにでもできるが、服装はそうはいきません。その時々の流行り、その人の好みや性格が出ると思います。自分のことをよく理解していないと、素敵な似合う服装を選べないと思うので、髪型はダサかったとしても服装が素敵な彼の方がいいです。(20代/女性/北海道/正社員)
  • 髪型はどうにかなるけど、服とかのセンスはどうにもならないと思うから(20代/女性/愛知県/専業主婦)
  • 髪型がダサくても洋服のセンスが良い人の方がまだ許せるかなと思います。髪型が決まってるのに服装がダサいとどんなに好きでも幻滅しそう。変に目立ちそうなので一緒にいると恥ずかしいからです。(30代/女性/兵庫県/派遣社員、契約社員)
  • いっしょに歩くとしたら髪型がダサい方がマシだと思ったから。(30代/女性/三重県/専業主婦)
  • 髪型はアレンジでどうにでも出来るから(30代/女性/埼玉県/パート、アルバイト)
  • 髪型はサロンに任せればガラリと変えられる可能性があるけど、毎日着る服は全て人任せにすることは難しく、その人自体のセンスに頼る必要があるから。(30代/女性/埼玉県/派遣社員、契約社員)
  • 髪型がダサいのは帽子を被ったりヘアアレンジでなんとかなると思うけど、服装は第一印象でオシャレなほうが魅力的に見えて大切だと思うので、髪型よりも服装のほうが重要だなと思います。(30代/女性/大阪府/正社員)
  • 洋服はその人のセンスで似合っているなら自分を客観的に見ていると思うから。髪型は美容師次第でどうにでもなるから。(30代/女性/千葉県/パート、アルバイト)
  • 髪型は一度美容院に連れていってしまえばしばらくはどうにかなりそうだけど、服装はその人の趣味や組み合わせのセンスもあるのでなかなかダサいのは直らないと思うので。(30代/女性/大阪府/専業主婦)
  • 髪型がダサいのはボサボサとか切れ毛があるとかその程度かなと思いますが、服装がダサいは隣歩きたくないほどのダサさを連想出来てしまった為、服装重要の方にしました。(30代/女性/宮崎県/自営業、自由業)
  • 髪型は美容院にいけばすぐ解決するけど、服のセンスは磨くのは大変だから。(30代/女性/大阪府/派遣社員、契約社員)
  • 髪型よりも服装の方が「ダサい」ことがわかりやすく、目立つと思うので(30代/女性/愛知県/専業主婦)
  • 服装が素敵だと、雰囲気的に髪型さえもオシャレに感じるから(30代/女性/佐賀県/正社員)
  • 似合っていればなんでもいいが、服装が素敵ということはセンスはあるのではないかと思うから。(30代/女性/熊本県/パート、アルバイト)
  • 男女問わず髪型はその年齢に応じて変わっていくものだが、服のセンスは大概変わらないものだと思うから。(30代/女性/京都府/正社員)
  • パッと見、髪型より服装の方が目につくから。(40代/女性/愛知県/正社員)
  • 髪型は本人の持って生まれた髪質や頭の形がとても影響するので、ダサいかカッコいいかは本人ではどうにもならないこともあると思います。逆に服装は本人のセンスと経済力でどうにでも出来るので、本人自身の考えやセンス、人柄が一番表れるところだと思います。よってどちらが重要かといったら服装の方を重視します。(40代/女性/東京都/正社員)
  • どちらも個人の趣味なところがあるけれど服装は髪型より変えにくいと思ったので(40代/女性/神奈川県/無職)
  • 服装よりも髪型の方が見える面積が小さいからです。(40代/女性/三重県/その他)
  • 自分がファッションの方が好きなので髪型よりも服装の方に目がいくから。服装の方がダサさが際立つと思う。(40代/女性/岩手県/専業主婦)
  • どっちも素敵であってほしいけど、敢えて言うなら髪型はダサくても良いです。最近はおしゃれなのかダサいのかよくわからない髪型の人も増えたので、「おしゃれなのかも?」と思うかも。こだわりが強くない人なら私が切ってあげることもできるし。(40代/女性/大分県/パート、アルバイト)
  • 服装のセンスには人柄が現れると思うから。髪型は、髪質などもあるからダサいからと言って批判する理由にはならない。(40代/女性/京都府/自営業、自由業)
  • 服装の方が大部分の面積を占めているため、その人のセンスが問われるから。髪型はどうにでもなります。(40代/女性/千葉県/専業主婦)
  • 服が素敵なら髪型もよく見えたりしますが、逆はないです。それに、髪型は美容師さんや理容師さんのセンスがあらわれますが、服装は本人のセンスによるところが大きいと思うので、服装重視です。(40代/女性/鳥取県/自営業、自由業)
  • 髪型がダサいと、せっかくいい服着てても残念になってしまう気がします。(40代/女性/神奈川県/専業主婦)
  • 服が素敵だと、なんとなく髪がおしゃれにも見えなくないからです。(40代/女性/大阪府/専業主婦)
  • 髪形はすぐに改善できるけど服装のセンスはなかなか改善できないし、服装がダサいと一緒にいて恥ずかしいから。(40代/女性/北海道/パート、アルバイト)
  • 髪形も確かに大事ですが、服装のダサさは本人が最初に気が付くべきであり、趣味など合わなそうでだらしない感じもあり、話も合わなそう。髪形はあとで自分がこうしてとねだったらガラッと一気に変わりそう!(40代/女性/東京都/正社員)
  • ファッションセンスがあるほうがおしゃれ感覚が優れていると思うし、髪型はデートの時に美容室に連れていけばかっこ良くなれると思いました(50代/女性/長崎県/専業主婦)
  • パッと目につくのは最初、服装なので、服装が変じゃない方がいいです。(50代/女性/茨城県/専業主婦)
  • 服のほうが面積が広いので目が行きやすいため(50代/女性/宮城県/専業主婦)
  • 服装がダサいのはセンスがなく、どうでもいいという考えがある人なので、嫌だけど、髪型は、アドバイスで変えれると思うので許せる。(50代/女性/神奈川県/無職)

 
 

《男性の回答》異性の容姿、髪型と服装、どっちが重要ですか?

(※あなたの好みの異性がいたとして、どちらと付き合いたいか、を想像してお答えください)
 

・髪型は素敵だけど服装がダサい彼女(髪型が重要)・・・62%

・髪型はダサいけど服装が素敵な彼女(服装が重要)・・・38%
 

 

男性は過半数の方が「髪型が重要」と考えているようです。いくつか意見をご紹介します。
 

  • 髪型というのは服装に比べると変化がわかりにくく、遠目だと気がつかないほどの違いでしかないこともままあります。しかしそれだけにダサい・素敵の線引きは繊細で、そこに気を使える彼女はかなりのセンスがある人なのではないかと思います。服装に比べて髪型はより身体に近い物でもあるので、その点でより本質的に自分の外見に気を使える人でしょう。一方で服装は、言ってしまえばマネキン買いでもなんとかなりますし、こちらで買ってあげることもできるので、こちらとしてもそれほど拘りはありません。髪型に比べてこちらが干渉しやすいものでもあるので、その点でも髪型にセンスのある人のほうが良いです。(30代/男性/東京都/正社員)
  • 髪型は顔全体の評価にも影響してくるのでとても重要。服装はださくてもそれなりに見れるので問題ない。(30代/男性/大阪府/正社員)
  • 髪型はその人の印象を左右し、さらに顔の一部と認識していますので、服が多少ダサくても気にならないと思う(40代/男性/秋田県/無職)
  • 結局そばで話してる時はほとんど顔を見ているので、髪がおかしいとそっちに気が散ってしまいます。人は顔の印象、特に正面から見た顔の印象で大半が決まってる気がします。顔の印象を構成する一部である髪の方が絶対重要です。(40代/男性/熊本県/自営業、自由業)

▼もっと見る

  • 髪型がおしゃれならどうにか見えるから(20代/男性/福岡県/派遣社員、契約社員)
  • より他人の目につくのが髪よりも服装だからです。(30代/男性/東京都/正社員)
  • 服装は多少我慢出来そう。なんとかその場でアレンジできそう。髪型は変えられないので…(30代/男性/神奈川県/正社員)
  • 服装がダサければ一緒に服を買いに行く楽しみができるから(30代/男性/千葉県/正社員)
  • 最低限身だしなみはしっかりしていて欲しいから(30代/男性/東京都/無職)
  • 髪の毛でその人の印象が大分決まる気がするので(30代/男性/兵庫県/パート、アルバイト)
  • 髪型が素敵だと、服装がダサくてもよく見えるようにかんじるから(40代/男性/和歌山県/正社員)
  • 髪は体の一部なので、そこがダサいと感じるのと冷めてしまう。(40代/男性/東京都/パート、アルバイト)
  • 服装がダサいか否かは見ている人の基準であって、着ている当人からすれば服に興味ないと言われればそれまで、髪型が素敵なのは誰でも真似できる技術やセンスではないから(40代/男性/岡山県/自営業、自由業)
  • 体の一部である髪が綺麗なほうが、自分自身の他のところも、きちんと手入れしていると思えるから。(40代/男性/宮崎県/自営業、自由業)
  • 服装は個人の自由なのであまり気にしない(40代/男性/長野県/正社員)
  • 服装は後からどうでもコーディネートできるが髪型の好みは直すのが難しいと思う(40代/男性/神奈川県/正社員)
  • 服装はアドバイスしてあげれば好みが変わるかもしれないから。(50代/男性/岡山県/自営業、自由業)
  • 服のダサいのは、ことあるごとにこちらからプレゼントで服を買ってあげて、徐々にこちらの好みの服装にチェンジしていける。(50代/男性/兵庫県/正社員)
  • ダサイ服装は服を着替えるとすぐ改善するがダサイ髪型は簡単には治らない一月程かかるので(50代/男性/熊本県/自営業、自由業)
  • 髪型に気を使わない女性はだめでしょう。服装は個性もあるし。(50代/男性/福岡県/会社経営、役員)
  • 髪型が素敵だと清楚でキレイに見えるので(50代/男性/北海道/自営業、自由業)

 





 

まとめ

女性の意見では、髪型が重要は41%、服装が重要は59%と、過半数の女性が「男性の容姿は服装が重要」と考えていることが分かりました。

主な理由としては「髪型は美容院で何とかなる」「服装のセンスは変えられない」「髪型は美容師さんのセンス、服装は本人のセンス」と、髪型は服装よりも容易に整えられる、逆に服装は髪型よりもお金も時間もかかるといった意見が多く見受けられました。

 

一方男性の意見では、髪型が重要は62%、服装が重要は38%と、過半数の男性が「女性の容姿は髪型が重要」と考えていることが分かりました。

主な理由としては「髪型は顔の一部」「髪型は顔全体の評価にも影響」「服装は個人の自由」と、髪型は女性の顔の一部であるため服装より重要、服装は髪型よりも容易に整えられるし気にならないといった意見が多く見受けられました。

 

以上の結果から、

・女性は、服装よりも髪型に気を使ったほうが、男性にモテる。

・男性は、髪型よりも服装に気を使ったほうが、女性にモテる。

と言えるでしょう!

 

とは言え、髪型も服装もどちらも重要ではありますので、

髪型に関しては、ぜひヘアログで、行きつけの美容室を見つけてください。

 

《調査結果の引用・転載について》

本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。
調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。