お役立ち情報

値段が倍になった!?予約時と値段が違う原因と対処法をご紹介【美容室トラブル】


みなさんは、美容院を予約した際に「記載されていた金額」と「実際に支払った金額」が違っていた経験をされたことはありますか?

美容院を選ぶ上で、特に重要なのがメニューの値段。
自分がイメージしている金額と当日支払う金額に大きな差額があると、自分が勘違いしていたのか、何か間違いがあったのかなど、どうしても疑問に思ってしまいますよね。

実はヘアログに投稿される口コミを見ると「予約時との値段が違いすぎる」といったネガティブな口コミが思いの外多く見られます。同じような体験をしてしまったユーザーがたくさんいるようです。

ではなぜ、このようなことが起きてしまうのでしょうか?

今回は、「予約時の金額と実際に支払った金額が違う」体験をしたユーザーの口コミや主な原因とその対処法についてご紹介したいと思います。
 

 

口コミ紹介

 

まず、実際に「予約時の金額と実際に支払った金額が違う」体験をされた方の口コミを見て見ましょう。

  • 「新規でネット予約で行きました。値段もそこまで、高くないところがよく探していきました。ですが、当日追加料金がプラスされて金額も倍になりました。急遽行った所なので、しょうがないと思いましたが、そのような点が分かるように書いとくのが親切だと思いました。新規の方よく読まれた方がいいです。」
  • 「クーポンで、カット+カラー+縮毛矯正+トリートメント(メニュー金額:7,500円)を予約しました。最初の説明で、このクーポンだと、縮毛矯正剤がとても弱いやつでストパーなのでクセある方、またはかかりにくいことがあるといわれ、プラス3000円ですと通常のちゃんとした縮毛矯正ができますと言われました。カラーもこのクーポンだとまさかの茶色一色しかできないと言われました。他のカラー剤だと、プラス1000円〜3000円と言われ、えっ?クーポンに書いてないですよね?こういうのは、クーポンに書かないとわからないんじゃないかなー?と思い口コミみたら案の定皆さんクーポンと違うと書いてありました。ロング料金でプラス1000円です。」
  • 「毎回同じメニューなのに金額が毎回違う。私も言い出せないのが悪いですが、カラーカット、トリートメントで2万前後。明らかにおかしいと友達に言われ行くのをやめましたが、行ってないからか担当者からの連絡がしつこい。今までの金額の詳細を出して返金していただきたいくらいです。」
  • 「カラーについても料金を明白に提示しておらず、前回と同じ内容なのに金額が違うという事がありました。使用する薬剤の量によって違う、との事でしたが施術前にはその旨の説明が無かったので会計時大変困惑しました。施術前に説明するのは当然ではないでしょうか? 更に質問すると曖昧な答えと「返金しますので」で済まされました。」

(一部抜粋)

 
 

予約時の金額と実際に支払った金額が違う原因は?

 
ではなぜこのようなことが起きてしまうのでしょうか?

 
■ 髪の長さ、髪質、希望の色や染める量などによって料金が異なる。
 
美容室によっては、ロング料金がかかったり、施術前の髪の状態によって使用する薬剤の種類が異なる、フルカラーとリタッチカラーの違いで値段に差がでてきます。

また、メニューに含まれていると思っていたものが、別途料金がかかってしますケースもあります。例えば、「カット 1,500円」というメニューがあったとしても、「シャンプー・ブローは別途1,000円」といった内容で、実際には2,500円かかってしまうケースです。

美容院ではシャンプーしてもらうのが当たり前と思う方にとっては騙されたような気持ちになることも理解できますが、このような料金設定しているサロン(メニュー)もよくあります。

これらは予約時の注意事項に書かれていることが多いですが、美容院に慣れていない人にはわかりにくい部分だと思います。

美容院によってもロング料金を請求するところとしないところがあったり、指名料金がないところもあります。他では当たり前だと思っていたサービスが別の店舗だと料金を請求されることがあります。

 
■ 当日に予約以外のメニューが追加される
 
施術中に「トリートメントもしておきますか?」「(カットなしのお客様に)前髪を少し調整しましょうか?」などと新しいメニューを提案されることがあります。追加料金がかかる旨を伝えていただけず、受け取り方によっては無料サービスであるかのような言い回しで提案してくる場合もあり、美容師とお客様の認識違いによってトラブルに発展することが多くあります。

メニューを勧められること自体が悪いわけでは無く、わかりにくい提案をする、価格をあえて伝えてくれない点がトラブルの原因になっているようです。
 
■ お店独自のルールが存在する
 
美容院の中には、他のサロンではあまり聞いたことのない「独自ルール」を設けているところがあるようです。

例えばこんな感じです。
 
・デジタルパーマは1カールまで。2カール以上は追加料金。
・実際に来店すると選べるカラーはナチュラルブラウンだけ。その他の色を希望の場合はプラス1,000円〜。
・全色対応と書いてあるが、実際には選べるメニューが少なく、色が入りやすいものや希望の色はプラス料金を請求される。
・カットは毛先だけをカットしたりできるが、毛量は変えられない。毛量変更はプラス料金。
・最高級トリートメントと謳っているが、外側に作用するもので、中に栄養を入れたい場合プラス料金を請求される。
 

これらのメニューは色々と複雑な料金設定や条件にすることで予約時にはかなり安めの値段に設定されていること多いです。安いからといった理由で予約したのにも関わらず、当日のカウンセリングや施術中に「〇〇したいなら追加料金がかかる」といった内容で予算よりも大幅に値段が跳ね上がってしまうことがあります。

 
 

どう対処したらいい?

 

では、こんなとき実際にどのようにしたらトラブルを避けられるのでしょうか?

 
■ 予約時に注意書きをしっかり読む
 
まずは、予約を完了する前に注意事項を隅々まで見ることをお勧めします。当たり前だと思ったサービスがお店によっては提供されていないこともあるので、必ず予約するメニューの詳細についてはすべて確認してから予約しましょう。注意書きは小さく書かれていることが多いので、見落とすことなく確認しましょう。

 
■ 店舗に電話確認する
 
注意書きを見てもわかりにくかったり、書いていないことは事前に電話で聞いたほうが無難だと思います。特に安いメニューになるほど、認識の差で思ったサービスを受けられない、実際の料金が異なるケースが起こりやすいので、直接電話で確認することをお勧めします。

 
■ 口コミを見る
 
トラブルが多い美容院では、同じような思いをしたお客様がその口コミを書いてくれていることがあります。初めて行く美容院では、口コミをチェックすることで失敗しないようにしましょう。

 
 

まとめ

 

トラブルにあった人の中には、お会計時に料金が2倍になってしまったという方もいらっしゃいます。

注意事項には書いているが、わかりにくい書き方だったり、料金設定を設けている美容院でこういったトラブルが多く発生しているようです。

実際には追加料金を払わないとまともな施術を受けられないような、安さを売りにしたクーポンメニューで、お客様を釣っているとしか考えられない美容院が存在します。

あまりのも安いメニューだったり、わかりにくいメニューがあれば必ず事前の確認と、口コミのチェックを行うことを強くお勧めします。