プロフィール

自己紹介
基本的にハッキリと素直に感じた事を書きます。
現在リピート中orリピートの可能性がある美容師さんは
Loness 本田さん
パーマが痛まず持ちが良い、安定のカット力。アシスタントさんが感じが良く上下関係も感じさせない雰囲気が居心地良い。
(偉そうに聞こえるかもですが。。→)代表なのに変わらない向上心を感じる。上にいる人は去るもの追わず的な雰囲気がよくあるが、本田さんは確認を怠らない。そのためか、上手い人に良くありがちな"めっちゃ素敵な仕上がり"と"まぁ、無難"の2つに分かれることなく、いつも一定以上のレベルが保たれる、信用出来る方のように思う。人柄でリピートしている部分が大きい。
nanuk 高橋さん
カットがとても上手で、話してて楽です。
前髪も最高、"オシャレ"の感覚に自信を持っていてまた行きたくなる。
イメチェンをしたい人にはお勧めする。
Bloc山本さん
メリット:前髪うまい、早い(確固たる自信と独自のセンス)、エッジ効いたカットうまい、安い(どのスタイリストさんでも一律6000円、前髪カットワンコイン)
デメリット:早すぎる=とにかく忙しい人なので、伝えるのがとっても難しい。なんらかの問題があって細かく修正したい時は向かないと思う。今時感はないかもな?いつも山本さんのカット、という感じです。
MITSOUKO工藤さん
メリット:お洒落度高い、アイデアと知識と技術がレベル高い(例えばどこでボブにしても丸まってしまう私の髪だが、工藤さんの時はちゃんと”切りっぱなしボブ”を保てた気がする。思い返すとそういえば、何やってるんですか、と聞いた時に、「こう切ると外にハネるんだ」と言っていた。外ハネ嫌だと思ったが、外にも中にもセット出来ました。また、直球の母親が、あの時の髪型すっごく似合ってた、と言っていた時の髪型は、工藤さん。毎回周りからの評判が、すごく良い。
デメリット:料金が高い。(前髪カット3000円は取りすぎだと思う。
とにかくセンスがある人、というイメージです。(ご本人のファッションも、お店も、あらゆる分野で)
gokan小野さんもまた行ってみたいです。人柄とヒアリング力の高さ、技術とトータルでバランスがいい。他の美容室で失敗したと感じたら一度行くといいかも。
仕事は外資ブランド内勤で、おしゃれが自由です。そして、常に見た目にはある程度気を遣わなくてはならない仕事です。
エッジが少し効いてる&色気がある髪型が出来た時に、テンション上がります。
基本、モードな雰囲気が好きです。
希望のスカウト
- 練習モデル
- ショート
- ミディアム
- ロング
- カット
- カラー
口コミ
以前、口コミで少し辛口評価をしました。 アドバイスが欲しかった悩みの時期ということもあって新鮮さがなかった前回だが、仕上がりは満足出来るデザインだった&パーマ ... 続きを読む »