お役立ち情報

85%のお客様が口コミは重要であると回答。美容室の口コミに関するアンケート調査


調査概要

あなたは美容室・ヘアサロンを探すときに口コミを見ますか?

新しく美容室を探すときは絶対に失敗したくないと思いますよね。場所や料金、メニューや美容室の雰囲気などホームページやSNSを見ることでわかることもありますが、やっぱり第三者の評価(口コミ)も気になる人も多いかと思います。

中には、口コミは人ぞれぞれ受けたサービスや、状況が違うので「当てにならない」と考える人もいるかもしれません。確かに、もし自分がいいと思って行きつけにしている美容室に他の人が批判していたとしても「そういう意見もあるよね。」と特に気にしないことも往々にしてあると思います。

今回は、美容室・ヘアサロンを探すときに口コミを見るかどうか、また見る場合、どこを注目してその口コミを見ているのかをアンケート調査しましたのでご紹介します。

 

調査対象 全国の20代〜50代男女
回答数 100
調査期間 2020年7月15日~ 2020年7月17日
調査方法 インターネット調査

 

回答者属性

男女

年代

都道府県

職業

 

質問

【Q1】
新しく美容室を探すときにその美容室の口コミを見ますか?

 


・よく見ている: 40
・たまに見ている: 45
・ほとんど見ない: 10
・全く見ない: 5

 

【Q2】
口コミを見る上で重要なプラス要因となる判断材料について教えてください。

 

[1] 口コミの数が多いことは重要なプラス要因である

 


・そう思う: 29
・ややそう思う: 45
・どちらとも言えない: 16
・あまりそう思わない: 3
・まったくそう思わない: 2
・口コミを見ない: 5

[2] 口コミの文章(内容)量が多いことは重要なプラス要因である

 


・そう思う: 16
・ややそう思う: 44
・どちらとも言えない: 23
・あまりそう思わない: 9
・まったくそう思わない: 3
・口コミを見ない: 5

[3] 口コミの総合評価(ランキング)が高いことは重要なプラス要因である

 


・そう思う: 39
・ややそう思う: 41
・どちらとも言えない: 6
・あまりそう思わない: 5
・まったくそう思わない: 4
・口コミを見ない: 5

[4] 口コミの投稿者が実名であること重要なプラス要因である

 


・そう思う: 7
・ややそう思う: 20
・どちらとも言えない: 26
・あまりそう思わない: 24
・まったくそう思わない: 18
・口コミを見ない: 5

[5] 口コミの投稿時期(訪問時期)が新しいことは重要なプラス要因である

 


・そう思う: 38
・ややそう思う: 44
・どちらとも言えない: 6
・あまりそう思わない: 4
・まったくそう思わない: 3
・口コミを見ない: 5

[6] 口コミに対してお店から返信をしていることは重要なプラス要因である

 


・そう思う: 36
・ややそう思う: 27
・どちらとも言えない: 17
・あまりそう思わない: 12
・まったくそう思わない: 3
・口コミを見ない: 5

[7] 悪い口コミがほとんどないことは重要なプラス要因である

 


・そう思う: 18
・ややそう思う: 30
・どちらとも言えない: 27
・あまりそう思わない: 10
・まったくそう思わない: 10
・口コミを見ない: 5

 

 

【Q3】
Q2で選択した理由を具体的に教えて下さい。(自由記入)

 

【20代】

  • 口コミの評価が高い程安心するから。(20歳代/女性/岐阜県/学生)
  • 口コミはある程度あったほうが良いと思うが、異常に良い書き込みが多すぎるのも自作自演を疑ってしまうので、適度な評価がされているほうが安心できる(20歳代/女性/東京都/正社員)
  • 良い口コミ、悪い口コミに対してもお店の方が返信している美容院が良いと思います。お客さんを大事にしていると思うからです。(20歳代/女性/大阪府/自営業、自由業)
  • 口コミが短いと自作自演で適当に数を増やした感があるから、文は長すぎず短すぎない文だと信用できる。(20歳代/女性/福岡県/正社員)
  • 割と安いサロンや美容室の場合施術が心配になるので、そこそこ長めの口コミがあるとちゃんとしている店舗なんだなと思えるので安心して通うことができる。(20歳代/女性/神奈川県/正社員)

▼20代をもっと見る

  • 口コミの数が多いということはそれだけ人が行っているということなので、プラスの要因であると言えると思う。口コミの内容や文章量などは人それぞれであるので、よっぽどひどい口コミでなければ内容はあまり気にしません。訪問時期、実名かどうかについては本当かどうか確かめようがないので気にしません。ランキングも参考にはしますが、特に気にしてません。店からの返信があるのはしてなくても気にはしませんが、してあると誠実な店だと感じます。(20歳代/男性/熊本県/公務員)
  • 悪い部分がもしある場合あまり書きにくいので実名はあまりして欲しくないです。(20歳代/女性/愛知県/無職)
  • 悪い口コミが無いのはお店が知り合いに依頼して口コミして貰っているからだと思うので悪い口コミがあった方が良いと思いました。(20歳代/女性/奈良県/正社員)
  • サクラレビューの可能性もあるので口コミ数が多い、ランキングが高いだけでは信憑性が少ない。同じ理由で短い文章も怪しく見える。匿名より実名の方が嘘をつかないと思う。古い口コミだとお店の人や対応等が変わっていたりして分かりづらいので新しい口コミのほうが状況が分かりやすい。口コミにお店から返信しているのはしっかりお店の評価と向き合おうとしている姿勢が見えるので印象がいい。悪い口コミがないということは不満を持ったお客さんがいないということなので信頼できる。(20歳代/女性/愛媛県/正社員)
  • あまりに口コミ評価が悪いと、いくらヘアカタログや値段やメニューがよかったとしても、行く選択肢には入らない。(20歳代/女性/大阪府/パート、アルバイト)

【30代】

  • 口コミの量が多いと人気だと思う。その上評価が高いととても良いのかと思う。(30歳代/女性/兵庫県/専業主婦)
  • ある程度悪い口コミもないと、サクラ評価だと疑ってしまうから(30歳代/男性/東京都/正社員)
  • よくない口コミに対して美容師さんがとれだけ丁寧に返しているか見られるため 美容師さんが客を大切にしている美容院に行きたいため(30歳代/女性/滋賀県/専業主婦)
  • 誰がどんな目的で書いているか真偽はわからないのですが、入りやすい雰囲気かやスタッフさんの感じの良さはコメントをよく見てます。数が多い方がイメージしやすいし、多くの顧客に支持されているのかと思います。(30歳代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • 口コミが少ないとお客さんが少ないのかな?と思いますし、ランキングが上位であれば、それだけ満足しているお客さんが多いのだなと思う。お店の方が返信しているところは、お客さんに対して誠実だなと感じるため、施術に関してもきちんと話をきいてくれそうなイメージがある。(30歳代/女性/愛知県/専業主婦)

▼30代をもっと見る

  • いい口コミばかりだと、お店が書き込んでいるのではないかと疑ってしまいます。たくさんのお客さんが来れば、わずかでもマイナスポイントもあるはずなので、そこがわかるほうが私は信頼できると思っています。また、それに対して、お店が返答していれば、そのぶん、対応しようとお店が努力しているという感じがして、好感度が高いです。(30歳代/女性/東京都/正社員)
  • 口コミが少ないのもお客様の数が少ない印象を受けますが、逆に多いと、意図的な部分を感じます。私も口コミを書いてくれるなら、トリートメントをします。というようなサービスに出会ったことがあり、サービスを受けている以上、良くないことは書きづらいな、と思ったことがあります。(30歳代/女性/宮城県/専業主婦)
  • クチコミが多いとそれだけお店に行っている人がいるので基準目安にしやすい。(30歳代/女性/大阪府/正社員)
  • わざわざ口コミを投稿するということは、そのサロンを利用して本当に良かった(もしくは不快な思いをした)という気持ちの表れだと思います。もちろんすべてに当てはまるわけではありませんが、口コミが少ない場合は良くも悪くも印象に残らないサロンだったのではないかと判断しています。また、投稿時期が古い口コミだと、所属しているスタッフやお店の方針が現在とは異なっている可能性があるため、あまり信用していません。(30歳代/女性/北海道/専業主婦)
  • 口コミの多さに関しては、新しい店舗なら難しいから、口コミが実名だと逆に本音が書きづらいと思う(30歳代/女性/愛知県/専業主婦)

【40代】

  • 文章量が多い口コミは個人の感情が多く入った内容であることが多いので参考にしていない。ランキングは高い方が人気のある店だと判断できる。投稿が実名かはネット上では判断しにくいので参考にしてはいない。口コミの投稿情報は新しい程よい、最新の情報が知りたい。口コミにどういった対応をしているかでお店の雰囲気が想像し易くなる。悪い口コミが全く無いのはあり得ないと思うので、悪い口コミが無いと口コミ全体の信頼が下がる。(40歳代/男性/静岡県/正社員)
  • 美容室を予約する段階で口コミを書くことを条件に料金を割引したり、来店時にサロン専売品のサンプルプレゼントなどの特典を用意しているお店も多いので、口コミの数の多さ自体に意味はないと感じていますが、より具体的な内容が書かれている口コミは悪い評価でも良い評価でも参考になるのでよく見ています。お店から口コミの返信がされていると、口コミの内容をしっかり読んで改善しようと努力している店舗だという印象を持てます。チェーン店だとスタッフの入れ替わりもあるので、なるべく投稿時期が新しい口コミを参考にしたいです。(40歳代/女性/岩手県/専業主婦)
  • クチコミが多いと言うことは、行っている人数が多いということなので、人気があるのかなと思う。実名は本当のことが言いにくいので、実名でない方が信憑性がある。返信はわざわざ確認しないのでいらないです。(40歳代/女性/香川県/専業主婦)
  • 良い口コミばかりだと悪い口コミを消しているかもと疑ってしまう。悪い口コミに対してちゃんと返信していれば、好印象です。あまりにも古くて良い口コミだけの所はそう言った意味で避けます。(40歳代/女性/兵庫県/パート、アルバイト)
  • 数はあまり気になりませんが、投稿時期、訪問時期が新しいかどうかは確認することが多いです。過剰に良い口コミばかりだと本当かなと思ってしまうので、悪いというより、少しネガティブ(こういう人にはあまりオススメできない等)な意見が混ざっていた方が信ぴょう性を感じます。(40歳代/女性/大阪府/パート、アルバイト)

▼40代をもっと見る

  • 口コミがいい意見だけだとサクラと思って信用が半減する。(40歳代/女性/香川県/派遣社員、契約社員)
  • 口コミはあくまでも参考程度にしています。悪い口コミがなくても、自分にとってよいお店とは限らないとは思います。ただ、口コミに返信しているお店は誠実そうな印象があります。あまり見かけたことがないのですが・・・(40歳代/女性/東京都/自営業、自由業)
  • 口コミはある程度お店で操作できてしまうので良い評価だけではなく悪い評価もあるお店のほうが逆に真実味があると思います。(40歳代/男性/愛知県/正社員)
  • 悪い口コミがあるとその店には行きたくなくなるので、悪い口コミはないに越したことがないと思います。(40歳代/男性/大阪府/自営業、自由業)
  • 口コミは新しいお店を探す時にとても参考になります。口コミが多いと人気がある店だと思うだけでなく、どんな施術をしてどうだったかかよくわかります。口コミに対してのお店側からの返信は、お店がお客さんの事を大事にしていると言う事がわかるのでとても重要な点です。(40歳代/女性/兵庫県/正社員)

【50代】

  • 良い口コミが多ければ、その美容室が気になります。口コミが少ないと評判が良くないと判断してまいます。古い情報だと変わっている可能性があると思うのでプラスにはならない。返信してもらっても嬉しくないからです。(50歳代/女性/東京都/正社員)
  • 悪い口コミがまったく無いと言うことは、ある程度信憑性があると思います。(50歳代/女性/大阪府/派遣社員、契約社員)
  • 口コミが新しく、店舗から返信がある美容室だと信用性がUPする感じがします。(50歳代/女性/長崎県/専業主婦)
  • 良い口コミが大量にあると、一部は自作自演かもしれないと感じます。悪い内容に対応、返信しているのは誠実な気がします。(50歳代/女性/神奈川県/その他)
  • 実名での口コミは信用できると思います。(50歳代/女性/宮崎県/専業主婦)

 

 

まとめ

「新しく美容室を探すときにその美容室の口コミを見ますか?」の質問には、「よく見ている」と「たまに見ている」が全体の「85%」と大部分を占める結果となりました。やはり美容室を新しく探すときは第三者的な意見が気になる人が大半で口コミの重要度が高いことがわかります。今ではSNSから美容室を探す人も多くなりましたが、気になる美容室はSNSなどで探しつつ、最終的には口コミサイトなどでその美容室の口コミを見て判断することも多いのではないでしょうか。
 
「口コミを見る上で重要なプラス要因となる判断材料について教えてください。」の質問では、最も重要なプラス要因と考えている人が多い判断材料は、「口コミの総合評価(ランキング)が高いこと」という結果となりました。その理由としては「口コミの評価が高い程安心」「口コミ評価が悪いといくらヘアカタログや値段やメニューがよかったとしても、行く選択肢には入らない」という意見が多くありました。”口コミの評価が高い=安心できる”というイメージがあり、ランキングなどを参考にしているユーザーが多いのでしょう。
 
逆に重要なプラス要因であると回答した人が最も少なかったのは、「口コミの投稿者が実名であること」という結果となり、重要ではないと答えた人の割合が重要であると答えた人を上回りました。「口コミが実名だと逆に本音が書きづらく、実名でない方が信憑性がある」という意見が多く、実名だとポジティブな内容の口コミはいいとしても、ネガティブな口コミがそもそも書き込まれない可能性が高いと考えているようです。口コミを見る人の中には悪い、ネガティブな口コミの内容を把握しておきたい人も多いようです。
 
《調査結果の引用・転載について》

本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。
調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。