
目次
調査概要
あなたは理美容院でメンズ脱毛の施術を受けたことはありますか?
理美容院でメンズ脱毛の施術を受けてみたいと思いますか?
今回は全国の20代〜50代の男性を対象に、理美容院でのメンズ脱毛に対する興味の有無についてアンケート調査を実施しましたのでご紹介いたします。
調査対象 | 全国の20代〜50代の男性 |
回答数 | 100 |
調査期間 | 2025年6月9日 ~ 2025年6月10日 |
調査方法 | インターネット調査 |
回答者属性
男女
年代
都道府県
職業
46%が興味あり!
理美容院でメンズ脱毛の施術を受けたことはありますか?
- ある: 5
- ない: 95
理美容院でメンズ脱毛の施術を受けてみたいと思いますか?
- 受けてみたいと思う: 46
- 受けてみたいと思わない: 34
- どちらとも言えない: 20
上記を選択した理由を具体的に教えて下さい。
《受けてみたいと思う》
- 僕はもともと体毛が薄い方なので、どちらかというと濃い毛より産毛やムダ毛のケアが気になっています。特に顔の産毛がコンプレックスで、SHR脱毛は痛みが少なくて産毛にも効果があると聞き、自分に合っているんじゃないかなと思いました。実は以前、医療脱毛の体験を受けたことがあるんですが、思った以上に痛みが強くてびっくりしたのを覚えています。終わったあとも顔の赤みがなかなか引かなくて、綺麗になるためとはいえかなり辛い思いをしました。その点、理美容院での光脱毛ならもっと気軽に試せそうだし、痛みに敏感な自分でも安心して通えそうだなと思っています。僕は肌も弱いので、ニキビや炎症が起きやすい体質なんですが、光脱毛にはそういった肌トラブルの予防や改善効果もあると知って、ますます興味が湧いてきました。(20代/男性/東京都/自営業、自由業)
- 脱毛は何度も来店する必要があるので後々行くのが面倒くさいと思ってしまう。しかし、考え方を変えてヘアカットもしないといけないけどついでに脱毛もするという考え方になれば一石二鳥みたいな形で行けるのでとても便利だと思う。脱毛に興味ある部位は、髭と腕である。髭は、ほとんど毎朝剃らないといけないのでとても面倒である。それを省けたらよりよく嬉しいと思う。(20代/男性/東京都/パート、アルバイト)
- もともと脱毛に興味はあって、家で光脱毛はやってるのですが、もし理美容院で脱毛してくれるサービスがあればぜひ受けたいです。できることなら、頭髪以外の全部位(VIO含めて)やってほしいので、もし実現可能ならどんどんこのサービスが展開されてくれると嬉しいなと思います。(30代/男性/大阪府/無職)
- 行きつけの理美容院で脱毛が受けられるのであれば、脱毛サロンへ行くより利便性が高く、気軽に利用できるため。価格面でも安くなる可能性が期待できるのもいい。ひげの脱毛をしたいと考えています。(30代/男性/富山県/自営業、自由業)
- 40代になってから、見た目の清潔さを前よりも気にするようになり、なかでもヒゲは、毎日そるのが正直めんどうなので、ヒゲを脱毛してスッキリできたらいいなと思うようになったからです。理美容院なら、いつもの髪の相談みたいに気軽に話せそうなのがいいなと思います。(40代/男性/静岡県/正社員)
- 理美容院でメンズ脱毛の施術ができることを初めて知り興味を持ちました。クリニックよりも気軽に通えそうに思いました。ヒゲ脱毛をやってみたいです。(40代/男性/北海道/自営業、自由業)
- 受けてみたい部位は顔になります。毎日の髭剃りも大変ですし、時間も必要になります。もう50代ですが、いままでは、会社に行くにあたって必ず髭を剃らないといけませんでした。しかし、この先、定年して会社に行かなくなると髭を剃らないといけない理由がなくなってしまいますので、面倒さがかってしまうかと思っています。いまでもテレワークでオンライン会議以外は人と会わないので髭を剃るのは、とても面倒です。髭を永久脱毛をすれば、毎日の煩わしたから解放されると感がています。(50代/男性/神奈川県/正社員)
- 髭がよく伸びやすくて、とても鬱陶しく思うので、脱毛したいです。(20代/男性/岐阜県/正社員)
- 髭を毎日剃るのが面倒なので。(40代/男性/京都府/正社員)
- 脛毛の脱毛に興味はありますが、一度脱毛すると継続した脱毛が必要になるので予算面で不安(30代/男性/宮城県/正社員)
- 髭を剃るのが面倒なので脱毛したい。その他の部位も除毛してみたい。(20代/男性/神奈川県/学生)
- すね毛や腋毛、デリケートゾーンの除毛について、自分でしていたことがあるが、手間であることと、専門的なところでしてもらうことで、キレイにできるのではないかっとも思われるから。(30代/男性/徳島県/正社員)
- 私の場合、特に襟足が伸びてくるタイプなので、いつも美容院などで剃ってもらうときにちょっと恥ずかしい思いをしています。もし理美容院で気軽に脱毛できるのなら試してみたいです。(40代/男性/愛知県/正社員)
- ヒゲ脱毛を受けたいが、脱毛サロンよりも気軽に受けられそうだからです。(20代/男性/東京都/正社員)
- 脱毛サロンよりも通うハードルが低く感じるから(30代/男性/福岡県/正社員)
- 毎日のヒゲ剃りが面倒で肌荒れの原因にもなっているためです。清潔感を保つうえでもヒゲ脱毛は非常に魅力的に感じています。理美容院なら普段のカットと一緒に施術ができるので、手間も省けて便利そうです。(20代/男性/静岡県/派遣社員、契約社員)
- 脱毛サロンより行きやすい。髪切るついでにできる。(40代/男性/埼玉県/正社員)
- 脱毛の専門となると入りずらいので。気軽に入れる。(40代/男性/群馬県/パート、アルバイト)
- 顎髭はすぐのびてくるし剃るのも大変なので脱毛してみたいです。(40代/男性/岐阜県/パート、アルバイト)
- 顔周りの脱毛が可能であればしてみたい。(20代/男性/東京都/正社員)
- 毎日の髭剃りの手間を省きたいのが理由。脱毛サロンだと費用がネックとなるが、理美容院はどうなんでしょう?(40代/男性/大阪府/正社員)
- きめ細かい施術になると思うので満足できそう(40代/男性/長崎県/自営業、自由業)
- 青髭がとても気になっているのでひげ脱毛をしてみたい。医療脱毛は金額が高いので手を出しにくい。(20代/男性/広島県/正社員)
- ヒゲ脱毛に興味があり、脱毛すれば、ヒゲを剃る回数が減りそうだし、メンズ脱毛の施術を受けてみたい。(30代/男性/兵庫県/その他)
- 恋人がvio脱毛していて、進められている。VIOと足。ひげ脱毛にも興味があるが、痛そう…(30代/男性/宮崎県/会社経営、役員)
- 身体を綺麗にしてみたいです。脇と髭とVIO部位をしてみたいと考えます。(40代/男性/宮城県/正社員)
- 理美容院は馴染みがあって行きやすいので、理美容院でメンズ脱毛の施術が受けられたらとても便利だと感じました。ヒゲ脱毛をしたいです。(30代/男性/沖縄県/公務員)
- 身近で施術を受けてみたいと思いました。受けてみたい箇所はひげと足です。(40代/男性/大分県/正社員)
- 脱毛サロンに行くこと自体に敷居の高さを感じるから、理美容院なら敷居の高さを感じることなくいけそうだから(40代/男性/愛知県/正社員)
- 美容脱毛だと一時的な効果しか得られないので、医療脱毛を行い永久に生えなくした方がいいとネットに記載がありました。美容脱毛は一時的な効果だが、医療脱毛と比べて安いと聞いています。一度口周りだけでも受けてみたいと思っています。(20代/男性/千葉県/正社員)
- 髭脱毛に興味があり、普段行く美容院でできれば楽だから。(30代/男性/静岡県/正社員)
- Oラインの毛が気になるので受けてみたい(30代/男性/千葉県/正社員)
- 脛など、ピンセットで取り切れない所をやってもらいたい(20代/男性/京都府/学生)
- 散髪の際に手軽にできそうで良いからです。(40代/男性/埼玉県/正社員)
- 髭が濃く手入れに困っており、髭の脱毛に興味がある。理容室であれば手軽に施術を受けられそうなイメージがある。(30代/男性/大阪府/派遣社員、契約社員)
- ひげ脱毛には興味があります。(50代/男性/大阪府/正社員)
- 安い理容室で安く脱毛できると嬉しい。やって欲しい部位は髭と脇です。(40代/男性/茨城県/正社員)
- 眉毛などついでに脱毛できるならぜひ受けてみたい(30代/男性/神奈川県/自営業、自由業)
- 脱毛サロンに行くよりも気軽で、費用も安そうなイメージがあるから。ヒゲなどの顔周りの脱毛処理を理美容院で行う事で、簡単に行ってもらえそうだと感じたため。(40代/男性/埼玉県/正社員)
- ヒゲがとても濃くて悩んでいるので、ヒゲ脱毛を受けてみたいです。(20代/男性/大阪府/正社員)
- 手がモジャモジャなので、脱毛したい。(50代/男性/北海道/公務員)
- 髪を切りに行くついでに脱毛もできたら便利だと思う(30代/男性/群馬県/正社員)
- 通いやすくなると思うからです(40代/男性/静岡県/正社員)
- 普段は髪やヒゲのカットしかしてもらっていないので、腕毛やスネ毛などのムダ毛も併せて処理できたら非常に便利だと思うから。(40代/男性/福岡県/自営業、自由業)
- 理美容院で脱毛の施術を受けられたら、脱毛サロンに行く手間も省けるので非常に楽(40代/男性/京都府/自営業、自由業)
- 脱毛サロンだと敷居の高さというか気恥ずかしさがあって躊躇ってしまいますが、理美容院なら気軽にできる感じがするので受けてみたいです。部位:ヒゲ(40代/男性/埼玉県/自営業、自由業)
《受けてみたいと思わない》
- 脱毛がどの部分か分かりませんが、理美容院では個室のイメージがあまり無いので積極的にやりたいとは思いません。仮に、ヒゲ脱毛や眉毛脱毛であれば少し興味はありますが個室が良いと思うため、あまり理美容室での実施は魅力的には感じません。(20代/男性/大阪府/正社員)
- 理美容院で受けられる脱毛は医療脱毛による永久脱毛ではないようなのであまり興味がわかない(20代/男性/徳島県/自営業、自由業)
- 脱毛をするなら、ちゃんと専門の脱毛サロンに行きたいと思うからです。ただ、もっと安くて気軽に脱毛できるような脱毛方法が登場したら、理美容院でもついでに受けてみようかなと思うかもしれません。(30代/男性/京都府/無職)
- 顔見知りの美容師さんに脱毛というナイーブなことは頼めない。特に美容師さんが異性の方だったら尚更です。(30代/男性/東京都/正社員)
- 理美容院ではあくまでカットやカラーをするところだと決めているので、脱毛はそれ専門の脱毛サロンやクリックの施術を受けた方がより効果的だと思っているからです。(40代/男性/千葉県/正社員)
- 脱毛は専門性のある施術と思っていますので、メンズ脱毛をするなら、脱毛サロンで受けたいと思います。メンズ脱毛が理美容師さんのプラスの資格として、一般的に認知されてきたら、受けてみたいと思います。(50代/男性/愛知県/無職)
- 脱毛の意思がないから。(30代/男性/石川県/会社経営、役員)
- 脱毛は痛みがあると聞いたことがあるので怖い(40代/男性/岡山県/正社員)
- 脱毛するなら専門店で受けたいため(30代/男性/神奈川県/正社員)
- 医療クリニックの熱破壊式しか効果が無いので?(50代/男性/京都府/公務員)
- 毛が濃いほうでなく、必要と感じないないから。(50代/男性/愛知県/無職)
- なんか恥ずかしいし、痛そう。(50代/男性/群馬県/自営業、自由業)
- 必要性を感じない。(体毛が少ない体質なので)(50代/男性/神奈川県/正社員)
- 今更自分のムダ毛を人に見られる機会がないので(50代/男性/埼玉県/正社員)
- 理美容院はあくまでカットなどで利用し、メンズ脱毛はそれ専門のサロンで良いと思うから(50代/男性/静岡県/正社員)
- 脱毛サロンのほうが安心だから(30代/男性/広島県/自営業、自由業)
- 医療クリニックならともかく、理美容院での施術だと永続的な効果はなさそうなので。(50代/男性/和歌山県/正社員)
- 脱毛自体にほとんど関心がないから。(30代/男性/神奈川県/自営業、自由業)
- 理美容院は脱毛を専門にしているわけではないので、効果がそんなに期待できなさそうだから。(30代/男性/北海道/正社員)
- 興味がなく必要だと思わないから(30代/男性/岡山県/パート、アルバイト)
- 効果面で、永久脱毛のできる医療脱毛には勝てないから(40代/男性/大阪府/正社員)
- 体毛で困ったことがないので特に必要性を感じない。(40代/男性/山口県/パート、アルバイト)
- お金がかかるからやめときたい(30代/男性/兵庫県/正社員)
- 個人情報のことを思えば、それはそれで専用のサロンに一任したいから。専門の店以外でやるなら不安になるから(30代/男性/岡山県/正社員)
- あまりムダ毛のことに悩んでいない。もしするなら専門の所に行くと思います。(30代/男性/北海道/自営業、自由業)
- クリニックと比べて効果があるのか不安に思う(30代/男性/東京都/正社員)
- 技術に不安があるから(40代/男性/富山県/会社経営、役員)
- それほどムダ毛が気になっておらず、自己処理で十分だから(30代/男性/京都府/自営業、自由業)
- クリニックに比べると、信用感が薄いかも(40代/男性/兵庫県/自営業、自由業)
- 多くの理美容院は主にヘアカットやパーマなど、髪の施術を中心としているため、脱毛の専門性が低いと感じるから。(30代/男性/東京都/無職)
- 料金が高い、何度も通わないといけない火傷跡が付く店もあり怖い(30代/男性/千葉県/正社員)
- 男性なので、脱毛の必要はないと思うからです。(50代/男性/愛知県/無職)
- 脱毛するなら脱毛専門クリニックでやっほうが安心なので(50代/男性/愛知県/正社員)
- 医療脱毛よりも効果が実感できなさそう。(50代/男性/大分県/自営業、自由業)
《どちらとも言えない》
- 美容院で脱毛できるようになるのは良いと思うが、脱毛サロンと違い信頼感があまり感じられないから(20代/男性/山梨県/正社員)
- 脱毛に興味はありますが、理美容院の場合、設備や技術などに不安を感じます。やるならばヒゲと脚に興味があります。(30代/男性/東京都/正社員)
- 毎朝の髭剃りが毎回めんどうくさいので受けてみたい気もしますが、知識がなく値段が不明&痛みやまた生えてくるなどのリスクも感じたためです。あと年々濃くなる眉毛も薄めにしたいです。(40代/男性/東京都/正社員)
- 脱毛サロンではないので、気軽にできるところがいいのかもと思ったのですが、手慣れていない人が行うと逆に大変なことになるのではと感じたからです。(50代/男性/新潟県/正社員)
- 料金や脱毛方法など考慮してから決めたい(50代/男性/愛知県/自営業、自由業)
- 費用がかかりそうなので躊躇します。(50代/男性/千葉県/正社員)
- 特にない(40代/男性/東京都/正社員)
- 医療脱毛でないと永久的な効果はありませんが、料金が高いのがネックです。料金が安くてある程度の期間、効果があるのであれば利用してみたい。(50代/男性/千葉県/正社員)
- 値段による(30代/男性/大阪府/正社員)
- 理美容院での脱毛のイメージがないため。(20代/男性/神奈川県/正社員)
- 興味はあるものの、一度や二度の脱毛では何も変わらなさそうだから。(30代/男性/大阪府/正社員)
- 設備がどうなのかイメージが湧かないから(20代/男性/神奈川県/自営業、自由業)
- 効果のある医療脱毛以外の脱毛効果がよくわからないから。(30代/男性/鳥取県/正社員)
- 受けてみたい気もするが、費用など高そうな気もするのでどちらとも言えない。(40代/男性/神奈川県/自営業、自由業)
- 費用感次第一過性な対応ならあまり興味はなく、医療脱毛であれば検討したいです(40代/男性/愛知県/正社員)
- 価格と時間と安全性が気になります。部位は顔です。(50代/男性/千葉県/自営業、自由業)
- 状況をみて判断したいからです(30代/男性/東京都/自営業、自由業)
- 情報を見て考えたい派なのでどちらとも言えないにしました。(30代/男性/大分県/正社員)
- 安全性とか、脱毛方法がはっきりしていれば利用を検討してみたいと思えますが、脱毛クリニックなんかと比べるとどうなの?という印象があります。(40代/男性/兵庫県/正社員)
- 内訳についてよく知らないため、判断できない。(40代/男性/山形県/正社員)
まとめ
「理美容院でメンズ脱毛の施術を受けたことはありますか?」の回答は、“ある”が5%、“ない”が95%となりました。
また「理美容院でメンズ脱毛の施術を受けてみたいと思いますか?」の回答は、“受けてみたいと思う”が46%、“受けてみたいと思わない”が34%、“どちらとも言えない”が20%となりました。
“受けてみたいと思う”の意見では「脱毛サロンへ行くより気軽に通える」「髪切るついでに脱毛ができれば便利」といった意見が多くなっておりました。
“受けてみたいと思わない”の意見では「専門の脱毛サロンで受けたい」「恥ずかしい」といった意見が見受けられました。
結果としては、“受けてみたいと思う”が46%と半数に満たないものの、少なくない男性が興味を示しており、一定の需要があることが分かりました。
《調査結果の引用・転載について》
本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。
調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。