お役立ち情報

58%の女性が悪い印象と回答!「髪を結んでいる男性の印象について教えてください。」のアンケート調査


調査概要

ポニーテールや後ろでひとつ結びなど、髪を結んでいる男性にどのようなイメージを持っていますか?

 
「結ぶことで色気を感じる」
「清潔なイメージがない」
「チャラそうで遊び人っぽい」
 

今回は、全国の20代〜50代の女性を対象に「髪を結んでいる男性の印象について教えてください。」のアンケート調査を実施しましたのでご紹介いたします。

 

調査対象 全国の20代〜50代の女性
回答数 100
調査期間 2025年2月25日 ~ 2025年2月27日
調査方法 インターネット調査

回答者属性

男女

年代

都道府県

職業

 

58%の女性が悪い印象と回答

 
「髪を結んでいる男性の印象について教えてください。」の質問では、『良い』が3%、『やや良い』が39%、『やや悪い』が38%、『悪い』が20%という結果となりました。

 
以下に理由をまとめました。

 

【良い・やや良い】

◾️結ぶことで清潔感を感じるから
  • 清潔感があるので良い印象です。(20代/女性/長野県/パート、アルバイト)
  • 男性の場合、髪を何もせず伸ばしっぱなしにするよりは、髪を結んでいる方が清潔感があっていいと思う為です。(30代/女性/神奈川県/パート、アルバイト)
  • 長くても結んでいると清潔感を感じるので(20代/女性/青森県/パート、アルバイト)
  • 髪の長いだけの男性だと不衛生な印象を持ってしまうが、きちんと束ねていると衛生的な見栄えに見えるから(30代/女性/熊本県/正社員)
  • 長い髪はそのままにしておくよりも結っていたほうが清潔感があると思います。特に人前に出る職業や食品関係の会社なら、後ろでまとめているのが当然くらい。仕事で給食を作っているので、男女問わず、頭髪は帽子のなかに入るようにまとめています。(50代/女性/静岡県/パート、アルバイト)
  • 清潔感があるから(20代/女性/愛知県/正社員)
  • 身だしなみに気を遣っている印象だからです。(50代/女性/神奈川県/専業主婦)
  • すっきりしていて清潔感もあり良いと思う(30代/女性/兵庫県/正社員)
  • 髪がボサボサのまま下ろしているよりは、スッキリして清潔感のある印象になるからです。(40代/女性/青森県/専業主婦)
  • ロン毛が好きなので、清潔感の出る一つ結びやポニーテールは印象がいい。(30代/女性/兵庫県/専業主婦)
  • 髪を結んでいることで、髪が邪魔にならないようスッキリさせておこうという意思が感じられるため、より良いと思います。(30代/女性/千葉県/正社員)
  • 髪を結んでいる方がキリッとしている印象です。(30代/女性/岐阜県/自営業、自由業)

 

◾️個性的、おしゃれ、好みだから
  • 個性的でアート関係の仕事かなと思う。才能がありそう(40代/女性/大阪府/派遣社員、契約社員)
  • 個性的だしおしゃれな感じがして好きです。(30代/女性/愛知県/パート、アルバイト)
  • おしゃれでワイルドなイメージで良いと思います。(30代/女性/北海道/正社員)
  • きちんとお手入れをしているのなら個性が出ていいと思います。(50代/女性/東京都/無職)
  • 元々少し長めの髪型が好きで、特にハーフアップしている男性はおしゃれで面白い人が多いというイメージがあるので(50代/女性/東京都/正社員)
  • ファッショナブルで良いと思います(40代/女性/長崎県/専業主婦)
  • 長髪の男性が好きだから積極的に髪を結んでほしい(30代/女性/埼玉県/正社員)
  • おしゃれに見えていいと思います。綺麗にまとめていて清潔感も感じます。(50代/女性/長崎県/専業主婦)
  • なんとなくオシャレな感じがするから。(30代/女性/大阪府/自営業、自由業)
  • 私は『オシャレな人だな』と感じるし、何よりセクシーだなと、見るとテンションが上がります。(30代/女性/大阪府/正社員)
  • 縛っている男性に色気を感じるから。旦那も縛ってるので抵抗がないのもあると思います。(20代/女性/神奈川県/正社員)
  • サムライみたいでカッコいいと思うからです。(40代/女性/福井県/自営業、自由業)

 

 

【やや悪い・悪い】

◾️清潔感がない、不潔に感じるから
  • 清潔感がない。「変な人ではないか?」と身構えてしまう。(50代/女性/愛知県/パート、アルバイト)
  • 清潔感がないから(20代/女性/京都府/パート、アルバイト)
  • 清潔なイメージがない。モデルさんのような艶のある髪で丁寧にくくられているといいが、たいていの長髪の人は髪がパサパサしていておしゃれのために伸ばしているのとは違う気がする。(40代/女性/三重県/パート、アルバイト)
  • 男性の髪が長いのが基本的には不潔に見えてしまうので。下ろしていても縛っていても長髪であまりいい印象は受けない。(20代/女性/静岡県/正社員)
  • 髪が長い男性はあまり清潔感を感じないため、結んでいてもあまり良い印象を感じないからです。(40代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • 清潔感がないように見えてしまうのと、個性的な髪型で難しい人なのかと勘ぐってしまう(30代/女性/愛知県/専業主婦)
  • 男性は髪が短い方が清潔感がある印象があるので、男性で髪が長く、結んでいると少し違和感を感じる気持ちがあるからです。(40代/女性/愛知県/専業主婦)
  • 似合っていて、清潔ならいいが、大抵は似合っておらず、不潔な感じがするから(40代/女性/愛媛県/専業主婦)
  • やっぱり男性は基本短髪が好印象なので、結んでいる方を見ると清潔感を感じず、切ればいいのにと感じてしまいます。(40代/女性/東京都。/正社員)
  • 男の人は個人的には結ばずにさっぱりの方が好みだからです。オシャレではありますが清潔感が欠けるかなと思います。(30代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • なんだか清潔感に欠ける印象があるから。(30代/女性/秋田県/正社員)
  • 個人的には清潔感が欠けている感じで、モサ?っと重い感じがして好きではないです。似合うなぁ感じた人も今まで記憶にないです。(40代/女性/神奈川県/正社員)

 

◾️印象、イメージが悪い
  • ワイルドすぎて第一印象であまり良い印象は抱きません。(30代/女性/東京都/自営業、自由業)
  • 職業にもよるが、サラリーマンだと身だしなみとして、あまり良い印象がないから。(30代/女性/東京都/正社員)
  • 社会人として、見た目はまだまだ重視されており、長髪の人に対して良い印象を持っていない人たちも多いから。(40代/女性/東京都/正社員)
  • 仕事上の理由などがないのであれば、結べるくらい長いのは印象が良くないから(30代/女性/長崎県/パート、アルバイト)
  • 職業(アパレルや美容室等)により髪を結んでいる男性に違和感はないが、医療業などでそのような髪型だと患者から怖い印象を持たれるため、あまりよくないと思うから。(40代/女性/北海道/正社員)
  • 髪を結んでいる男性、苦手です。なんとなくチャラくてだらしないイメージがあります。(30代/女性/東京都/パート、アルバイト)
  • 昭和の考えで、今は、多様性の時代だとは理解はしていますが、やはり、男性は、サッパリ刈り上げ等の髪型の方が、好みです。とても、偏見な見方で、申し訳ない思いもありますが、髪を結んでいる男性は、仕事も長続きせずに、チャラいイメージがあります。(50代/女性/三重県/パート、アルバイト)
  • 絶対にダメということではないが、スーツを着るような職業ではないのかなと思ってしまうので、どういう人なのかとちょっとマイナスのイメージがついてしまうからです。(40代/女性/愛知県/会社経営、役員)
  • その方の雰囲気に似合っているのであれば違和感はないのですが、どちらかというと独特なイメージがあるからです。(30代/女性/香川県/自営業、自由業)
  • 人とは違う感性を持っていて、変わり者のイメージだから。(30代/女性/千葉県/専業主婦)
  • チャラそうで遊び人っぽいから。自分の事がかっこいいと思っていてナルシストな感じがする。(30代/女性/大阪府/専業主婦)
  • 裏社会の人みたいな印象。普通の会社の人ではなさそう。(30代/女性/北海道/専業主婦)

 

◾️男らしさを感じない、好みではない
  • 男らしく短髪でいて欲しいと思うからです。(50代/女性/愛知県/専業主婦)
  • 個人的にですが、印象が悪いと言うかあまり好みではないです、チャラそうに見える感じもします。短髪の男性の方が好きです。(20代/女性/東京都/派遣社員、契約社員)
  • 髪が長い男性にあまり良い印象を持ってないから。男らしさを感じないから。(30代/女性/宮城県/専業主婦)
  • 髪を結んでいる人には男らしい印象がなく苦手だからです。(50代/女性/兵庫県/専業主婦)
  • 短い髪か、首元までで結っていない髪型が好きだから。(30代/女性/東京都/正社員)
  • 結ぶ程長いなら短くしてほしいから。(40代/女性/茨城県/無職)
  • 人によります。本当に似合っているならありですが、それでも長髪での結ぶタイプは嫌だなと思います。よほどの人じゃないと似合わないと思うので、極力髪は短めが良いです。(30代/女性/兵庫県/無職)
  • なんかダサいし変にフェミニンで好きになれない(40代/女性/兵庫県/無職)

 





 

まとめ

女性を対象に「髪を結んでいる男性の印象について教えてください。」のアンケート調査を行ったところ、『良い・やや良い』が42%、『やや悪い・悪い』が58%という結果となり、髪を結んでいる男性に対してネガティブな印象を持っている人の方が多いことがわかりました。

 
『良い・やや良い』の意見では、「結ぶことで清潔感を感じるから」「個性的、おしゃれ、好みだから」という意見が多く見受けられました。長髪の男性でも髪を結ぶことで清潔感が増し、好印象を持たれる傾向があるようです。また、髪を結んでいる男性が少数派であることから、個性的でおしゃれに見えると感じる人も一定数いました。
 
一方、『やや悪い・悪い』の意見では、「清潔感がない、不潔に感じるから」「印象、イメージが悪い」「男らしくない、好みではない」という意見が多く見受けられました。髪を結んでいても長髪の男性に清潔感を感じにくいと考える人が多く、社会人としての印象も悪くなりがちです。また、短髪の男性が好まれやすい中で、長髪の男性には男らしさを感じにくい、単純に好みではないといった意見も目立ちました。

 
髪を結ぶことで清潔感やおしゃれさを感じる人もいる一方で、長髪自体に対して清潔感がない、社会人としての印象が良くないとネガティブに捉える人の方が多いことが分かりました。

 
 

《調査結果の引用・転載について》

本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。
調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。