
調査概要
シャンプーブラシを使ってシャンプーしていますか?
「指よりブラシで洗ったほうが頭皮の汚れが落ちる」
「たまに使うと気持ち良い」
「ブラシは頭皮を痛めてしまう」
今回は、全国の20代〜50代の男女を対象に「シャンプーの時にシャンプーブラシを使っていますか?」のアンケート調査を実施しましたので、ご紹介いたします。
調査対象 | 全国の20代〜50代の男女 |
回答数 | 100 |
調査期間 | 2024年5月20日~ 2024年5月21日 |
調査方法 | インターネット調査 |
回答者属性
男女
年代
都道府県
職業
3割以上の人がシャンプーブラシを使っている
「シャンプーの時にシャンプーブラシを使っていますか?」の質問では、『よく使う』が13%、『時々使う』が18%、『ほとんど使わない』が11%、『全く使わない』が58%となり、よく使うと時々使うを合計すると31%となり、3割以上の人がシャンプーブラシを使っていることがわかりました。
以下にそれぞれの理由をまとめました。
- 良く洗えている感じがするし気持ちも良いから使用しています。(40代/男性/千葉県/正社員)
- 泡立ちもよくなり、頭皮マッサージにもなって気持ちいいから(30代/女性/広島県/正社員)
- 指で洗うよりも気持ちが良く、しっかりと毛穴の汚れを落とせるように思えるのでシャンプーブラシを使うようにしています。(30代/女性/静岡県/専業主婦)
- 頭皮の毛穴の汚れをしっかりと取り除くことで不快なニオイやベタつきを予防し、健康的な髪、美髪を目指したいからです。(40代/女性/北海道/正社員)
- 頭皮を傷つけずに髪の毛を綺麗にすることができるのでよく使っています。(20代/男性/東京都/正社員)
- 頭皮マッサージをするためにシャンプーブラシを使用するようになりました。シャンプーのときに毎回使っています。柔らかいシリコンブラシで頭皮が適度に刺激され、気持ちがいいです。(40代/女性/千葉県/パート、アルバイト)
- 気持ちが良い(30代/男性/東京/正社員)
- 指よりシャンプーブラシで洗ったほうが頭皮の汚れが落ちるため。(40代/男性/愛知県/自営業、自由業)
- 頭皮の汚れをよく落としたい為、シャンプーブラシをよく使っています。(30代/女性/神奈川県/パート、アルバイト)
- 髪の毛の絡みがなくなり汚れも落ちると思うからです(50代/女性/長崎県/専業主婦)
- 毎日使うのは面倒だが、たまに時間があるときに使うと気持ちいから(30代/女性/広島県/正社員)
- 毛穴汚れを落としたいので週1でブラシを使ってます。毎日使うと逆に皮膚を傷付けないか不安です。(30代/女性/愛知県/専業主婦)
- 汚れがきちんと落ちるよう、普段は指で丁寧に洗うようにしていますが、疲れているときなどは軽い力でも汚れが落としやすい(と思っている)シャンプーブラシに頼っています。(40代/女性/神奈川県/自営業、自由業)
- 気が向いた時に使うことがある。効果は分からないが、頭皮の血行が良くなればいいなと思って使っている。(30代/女性/千葉県/パート、アルバイト)
- 頭の汚れが気になるときには使っている。(30代/女性/神奈川県/専業主婦)
- しっかりと手入れする時以外は使用していない。週に1〜2回程度の使用になります(50代/男性/秋田県/正社員)
- 週末などの時間がある時はゆっくりお風呂に入るので、ブラシを使ってシャンプーもしっかりとし、平日洗いきれていない頭皮の汚れをしっかり落とすようにしているから。(30代/女性/埼玉県/パート、アルバイト)
- 頭皮の匂いなど気になるので、1週間に2回程は使います。毛穴の中の脂を取れればという感じです。(40代/女性/東京都/専業主婦)
- 頭皮の血行促進の為、時々、マッサージを兼ねて使っています。(50代/女性/大阪府/その他)
- 仕事で汗をかいた日や帽子を被った日は頭皮ケアとシャンプーの泡立ちを良くしたいので使用しています。(30代/女性/岩手県/正社員)
- 昔はよく使っていたのですが、洗浄力の高いシャンプーを使っているので、ブラシがなくてもサラサラで素敵です。(40代/女性/東京都/正社員)
- 効果が感じられなかったから。程よく爪を立てて洗った方が、爪がきれいにもなるので今はほどんど使いません。(50代/男性/東京都/パート、アルバイト)
- 使っていた時期もあったし、出来れば使いたい、という気持ちもあるのだけれど、面倒。浴室に置いておくとカビが生えるかな、と思って外にも置いて、都度持って入るようにしていたので、忘れるときが多い。使っていたときは気持ちいいな、と思っていたので、また使いたいなぁ、とは思っている。(50代/女性/埼玉県/正社員)
- 良さそうだなと思ったシャンプーブラシを購入した時期は使用していたが、最近は面倒になってほとんど使用していない。(40代/女性/兵庫県/パート、アルバイト)
- 過去に何回か使ったことはあるがそれほど効果を実感しなかったのと、髪の質が剛毛なためシャンプーブラシを使うと髪の毛が絡みついて洗うのに時間が掛かってしまっためほとんど使わなかった。(30代/男性/岐阜県/パート、アルバイト)
- 使用しようと思うが忘れてしまう。(20代/女性/東京都/パート、アルバイト)
- 持ってはいるのですが、手入れが面倒になって使わなくなりました(40代/男性/静岡県/自営業、自由業)
- 放置するとすぐカビが生えるので、使うのが面倒になった。(30代/男性/東京都/正社員)
- 洗いにくいから(40代/女性/埼玉県/パート、アルバイト)
- シャンプーブラシ自体が汚れてきて使わなくなるから(40代/男性/兵庫県/正社員)
- 指で揉むように洗うので充分だと感じるから。(20代/男性/神奈川県/学生)
- 手の方が、頭を洗うのが簡単だから。(50代/男性/三重県/正社員)
- 手で優しく洗うだけで十分だと思うから(40代/女性/大阪府/自営業、自由業)
- 使うと気持ちいいものの、その後の置き場所に困るから。(40代/女性/岡山県/専業主婦)
- 細くてボリュームの少ない髪の毛なので、ブラシに髪が絡んで抜けやすくなるのが怖いからです。(40代/女性/秋田県/専業主婦)
- シャンプーブラシは頭皮を傷つけてしまうのではないかと思い全く使用していません。頭皮に優しいシャンプーブラシであれば使ってみたいです。(30代/男性/千葉県/正社員)
- ブラシを使わずに、手の指で頭皮マッサージをしているので、シャンプーブラシを使っていません。(30代/女性/栃木県/専業主婦)
- 手で十分だから。(50代/男性/山口県/正社員)
- 頭皮のマッサージなら、自分の手で十分だと思います。シャンプーブラシを使うと、頭皮に必要な分の油なども余分に取れてしまう気がするし、使う必要性も余り感じません。シャンプーブラシをもし買っても、置き場所に困るだろうなあとも思います。(30代/女性/大阪府/専業主婦)
- どのブラシを使えばいいのかわからないから。ちょっと面倒に感じるから。(40代/女性/千葉県/専業主婦)
- 頭皮を痛めてしまう、そんな不安がある。またシャンプーブラシを販売するお店が近場になく、そもそも試せない。(30代/男性/大阪府/無職)
- 昔は使ってみたこともありましたが、結局手で洗うほうが手早く洗えるので、ブラシは使わなくなってしまいました。(30代/女性/三重県/専業主婦)
- 10年ほど前は使っていましたが、使う時に力が必要で疲れるし、風呂場に置いておくとどんどんカビてくるので今は使っていません。(30代/女性/香川県/パート、アルバイト)
- 面倒だし心の余裕がないから。(30代/女性/大阪府/専業主婦)
- 以前は使っていたのですが、保管によってはカビが生えたりするので逆に頭皮に悪いかと使わなくなりました。(40代/女性/広島県/専業主婦)
- 1度使ったことがあるのですが、使い方が下手だったのか、ブラシが合っていなかったのか、いつまでも頭のあちこちが鈍く痛くて心地悪かったのがトラウマになっているから。(40代/女性/東京都/正社員)
- 頭皮を刺激しすぎるのではないかと不安(50代/女性/島根県/無職)
- 以前は使用していたのですが、だんだん面倒になり使わなくなってしまいました。(30代/女性/福岡県/専業主婦)
- 頭皮が痛みそうだから(40代/女性/東京都/専業主婦)
- いちいち使うのが面倒だから。今のところ、指先で十分だと感じています。(50代/男性/和歌山県/正社員)
まとめ
「シャンプーの時にシャンプーブラシを使っていますか?」のアンケート調査では、3割以上の人がシャンプーブラシ使っているという結果となりました。
使っていると回答した人の意見では、「頭皮の汚れが落ちやすいから」、「気持ちが良いから」という意見が多く見受けられました。
頭皮の汚れを取るのはもちろん、指でシャンプーするよりも気持ち良いと感じる人が多くおり、ブラシを使ってシャンプーすることを習慣づけている人もいるようです。毎日ではなく、特に汗を多くかいた後や時間に余裕のある日にメンテナンスとして使用する人もおりました。
使っていないと回答した人の意見では、「手で十分だから」、「頭皮を痛めてしまうから」、「面倒くさいから」という意見が多く見受けられました。
指でもしっかりと洗いさえすれば、わざわざシャンプーブラシを使うまでもないと感じている人が多くおりました。逆に、ブラシを使うことで頭皮にダメージを与えてしまうのではないかと心配する人もおり、実際に使用するまでには至っていない人が多いことがわかりました。また、ブラシを使って洗うことやカビが生えないように管理することに面倒くささを感じる人も多く、半数以上の人はブラシを「全く使わない」という結果となりました。
シャンプーブラシは先端が硬すぎるものや使い方を間違えると頭皮の痛みに繋がってしまいます。シャンプーブラシにネガティブな印象を持っている意見も多くありましたが、質のいいシャンプーブラシを正しく使うことで、リラックス効果や清潔な頭皮を保つことができます。まだシャンプーブラシを使ったことのない人、試してみたい人は一度使ってみてもいいかもしれません。
《調査結果の引用・転載について》
本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。
調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。