お役立ち情報

みんなのドライヤー事情は?ドライヤーに関するアンケート調査。


調査概要

最近では2万円を超える高級ドライヤーが売れているようですが、実際のところ、どの程度の方が高級ドライヤーを使っているのでしょうか?

※参考: 「おうち時間で「宅バテ髪」 3万円ドライヤーに救い」

そこでヘアログスペシャルでは、全国の20代〜50代男女を対象に「ドライヤーに関するアンケート調査」を実施しました。

そのアンケート結果をもとに、みんなのドライヤー事情をまとめましたのでご紹介いたします。

 

調査対象 全国の20代〜50代男女
回答数 100
調査期間 2020年10月19日~ 2020年10月20日
調査方法 インターネット調査

回答者属性

男女

年代

都道府県

職業

 

質問

【Q1】 あなたが使っているドライヤーのメーカーを教えて下さい。

 

(パナソニック: 61, テスコム: 19, コイズミ: 12, サロニア: 3, ダイソン: 1, ホリスティックキュアーズ: 1, ヤーマン: 1, レプロナイザー: 1, 不明: 1)
 

【Q2】 あなたが使っているドライヤーの販売価格(実売価格)を教えて下さい。

 

(5000円未満: 56, 5000円以上-1万円未満: 16, 1万円以上-2万円未満: 14, 2万円以上-3万円未満: 12, 4万円以上: 2)
 

【Q3】 ドライヤーを購入する際に選ぶポイント、ドライヤーに関するこだわりを教えて下さい。

 

  • とにかく静かなこと。静音が売りということで選びます。あとは口コミを見て、静音の割に乾きやすいとか、評判のよさそうな順で選びます。ただし、マイナスイオンが出るという理由で価格が高くなっている物は除外します。特にマイナスイオンは欲しいと思わないので。(50代/女性/東京都/専業主婦)
  • 音がどれくらい静かなのかや風量がどれくらいでるのか気にしています。また風量だけだとボサボサになるのでいかに髪がまとまるか(イオン発生)のことをチェックしながら購入します。(30代/女性/東京都/正社員)
  • 購入する際のポイントは、風量が強いこと、口コミです。こだわりはできるだけ当てる時間を短くしたいので、しばらくタオルを頭に巻いています。(20代/女性/大阪府/専業主婦)
  • 毎日使う物だから、壊れることもあるので手頃な値段であること、コンパクトで軽いこと、出力が大きいこと、髪に艶やうるおいが残ることを重視しています。(50代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • 風量の強さ、口コミサイトでの評価の高さ、聞いたことのあるメーカーか。数段階風量を調整でき、モード切替えができる等、乾かす以外の機能があるもの。(20代/女性/栃木県/正社員)

▼もっと見る

  • 頭皮や髪の毛にダメージを与えないか。(30代/女性/愛知県/専業主婦)
  • 風の量が多くて、温かい風と冷たい風が出て、見た目がコンパクトなドライヤー。(30代/女性/兵庫県/自営業、自由業)
  • デザインがよく早く乾かせるものがいいです。口コミをみて購入しています。(20代/女性/愛知県/専業主婦)
  • どのぐらいの風量があるのか、音がうるさすぎないか。(20代/女性/北海道/派遣社員、契約社員)
  • パワーがあるかどうか(速乾性)手に馴染みやすい形重くないこと(30代/女性/東京都/自営業、自由業)
  • メーカーがしっかりしているか。(30代/女性/大阪府/専業主婦)
  • 音が静か (30代/男性/東京都/自営業、自由業)
  • ドライヤーをしながらケアができること。(20代/女性/京都府/専業主婦)
  • 早き乾かせるか、重さなど。(50代/女性/愛知県/派遣社員、契約社員)
  • ナノイーがでるか、温風の温度が適温で、髪に優しいか(30代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • 髪に負担がかからないかや、乾きやすさ、持ちやすさ、軽さなど(20代/女性/山口県/学生)
  • 髪の毛を乾かしたときの仕上がり特に水分量が確保されるようになっているものまた、頭皮の保護としてスカルプモードを搭載しているもの(30代/男性/愛知県/正社員)
  • 自分に合った風量やただ乾かすだけでなく他の機能なども良いものか見ている(20代/男性/東京都/学生)
  • 色や握りやすさ(20代/男性/埼玉県/無職)
  • 朝に髪を洗うので乾きがはやく、髪を傷めないドライヤーを選びます。(50代/女性/香川県/公務員)
  • 風量の強さ、ブランド名(20代/女性/北海道/正社員)
  • 仕上がりがまとまる。乾かす時間。商品が長持ちするか。(20代/女性/福岡県/無職)
  • 高すぎず、安すぎず。(20代/女性/大阪府/正社員)
  • 使いやすさ、冷風機能がついているかどうかを確認します。(20代/女性/愛知県/専業主婦)
  • なるべく音が小さい物。(50代/男性/兵庫県/正社員)
  • 風量が多く乾きやすいか、ヘアケアができるか、ブランド、口コミの評価ぎ高いか(30代/女性/愛知県/専業主婦)
  • マイナスイオンがついていて持った時に軽くてすぐ乾くもの。(20代/女性/栃木県/自営業、自由業)
  • シンプルで、風量が大きいものを選びます(50代/男性/富山県/無職)
  • 1200ワット以上、セットモードができる事。(50代/女性/茨城県/専業主婦)
  • メーカー、価格、風量(50代/女性/神奈川県/専業主婦)
  • 風圧が強い、髪にいい。(20代/女性/福岡県/正社員)
  • そこまで高価なものは求めていないので、コスパがよくコンパクトで速乾性のものを基準に購入している。(30代/女性/神奈川県/専業主婦)
  • 風量、安さ(30代/女性/東京都/パート、アルバイト)
  • 大風量でパワフルな乾燥力にこだわります(40代/男性/大阪府/自営業、自由業)
  • 髪がサラサラになる。髪が痛まない。ナノケアは一度使うと、他の商品とは違うことが分かります。(50代/女性/愛知県/専業主婦)
  • カールができるか(50代/男性/北海道/自営業、自由業)
  • ブラシがついていて使いやすいこと。髪や地肌にやさしいこと。(30代/男性/東京都/パート、アルバイト)
  • 風量が強くて、あまり重たくないもの。(40代/女性/東京都/専業主婦)
  • 風量があり速く乾く。髪の毛が傷まない。(20代/女性/大阪府/パート、アルバイト)
  • 風力、本体重量、価格(30代/男性/東京都/派遣社員、契約社員)
  • 信頼のあるメーカーと風の強さで選択します。(30代/女性/高知県/専業主婦)
  • 熱がこもり過ぎず、熱を分散してくれること。髪の毛へのダメージを気にせず使いたい。また、はやく乾くこと。(30代/女性/広島県/パート、アルバイト)
  • 値段が安く、ターボと冷風が出来るもの。余分な機能が無いシンプルな物を選びます。(50代/男性/大阪府/自営業、自由業)
  • メーカーとかつ実用的でお手頃なものを選びます(40代/女性/山形県/専業主婦)
  • コンパクトで風力があること(40代/女性/東京都/自営業、自由業)
  • 風量が強いかどうか(40代/男性/茨城県/正社員)
  • 風量調節ができ、マイナスイオンが出ること。(30代/男性/奈良県/その他)
  • 大風量なこと、音が静かなこと、軽くて持ちやすいこと(40代/女性/東京都/派遣社員、契約社員)
  • 比較的音が静かな物、安さ、有名メーカーの順に絞って選びます。(20代/女性/大阪府/専業主婦)
  • パワーのあるもの、マイナスイオンの出るもの。下さい(50代/女性/鹿児島県/派遣社員、契約社員)
  • すぐに乾く、長持ちする。(40代/男性/香川県/正社員)
  • 髪の毛や頭皮を傷めることがないよう、特別な機能が備わっているかどうかを比較して購入するようにしています。(40代/男性/茨城県/正社員)
  • すぐに乾くかどうか値段(30代/女性/埼玉県/正社員)
  • 髪の毛が多いので、できるだけ早く乾かせるもの(30代/女性/山口県/パート、アルバイト)
  • 風力(20代/男性/岐阜県/正社員)
  • 価格(20代/女性/大阪府/正社員)
  • こだわりは特にない。お買い得な物を選んだ(40代/女性/長野県/専業主婦)
  • ナノイオンみたいなのがあること(20代/男性/大阪府/自営業、自由業)
  • スカルプマッサージ機能が付いているものが良い。現在その機能がお気に入りです。(40代/男性/栃木県/正社員)
  • 安くて乾きやすい(30代/女性/北海道/専業主婦)
  • 風の強さ(できればターボ機能があること)。収納のため形状がコンパクトであること。電源ケーブルが長いこと。(50代/男性/神奈川県/会社経営、役員)
  • お手頃価格で、できるだけ音がうるさくない物がを選びます。子どもがドライヤーを好きではないためです。(30代/女性/静岡県/専業主婦)
  • 髪の毛のケアができるもの。(30代/女性/静岡県/専業主婦)
  • 安価で手に入るが風力・性能がそれなりに良いもの。デザインが可愛いものや安っぽく見えないもの。有名メーカーのもの。(20代/女性/埼玉県/正社員)
  • 髪の潤いを守ってくれて、風量のあるもの(20代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • 風量と低騒音に加えてヘアケアモードであまり熱くない温風が出るもの。(40代/女性/山口県/専業主婦)
  • 風速を調整できるかどうか。(20代/男性/東京都/正社員)
  • パワーがあるかマイナスイオンがでるか(20代/女性/新潟県/パート、アルバイト)
  • 安くて、静か。(30代/女性/茨城県/パート、アルバイト)
  • 風量が強く速乾性があること。(40代/女性/北海道/パート、アルバイト)
  • 水分量を保持するような機能があってできるだけ髪にやさしいものを選ぶようにしている。(30代/女性/東京都/派遣社員、契約社員)
  • 乾けばいいので機能にこだわりはない。女性らしい色(ピンク系やベージュ)は選ばない。(20代/女性/千葉県/パート、アルバイト)
  • 毎日使うものなので髪が傷みにくいものすぐ乾くもの。値段も手頃なものを選ぶようにしています。(20代/女性/千葉県/パート、アルバイト)
  • 髪に負担がかからずスピーディーに乾かせる。(40代/女性/北海道/パート、アルバイト)
  • 高くても傷みにくい凝った商品を選びます。(40代/女性/沖縄県/専業主婦)
  • 軽くてコンパクトであること。コンパクトだけど風量が大きいこと(50代/女性/長崎県/専業主婦)
  • デザインと価格です。あまり高いと手が出ないので、ある程度機能があれば問題ないと思っています。(40代/女性/茨城県/専業主婦)
  • 価格が高すぎないこと、マイナスイオン機能があるかどうかです。(20代/女性/千葉県/正社員)
  • 髪が痛まない機能が付いている事。(40代/女性/東京都/パート、アルバイト)
  • 軽さ、音がうるさくないか、すぐ乾くように風量が多いかどうか、考えて選びます。(20代/女性/神奈川/派遣社員、契約社員)
  • 風量調節と冷風は必須。髪に優しいものだと嬉しい。(20代/女性/兵庫県/学生)
  • なるべく風量が強いドライヤーを選んでいます(40代/男性/愛知県/正社員)
  • 風力以外に髪に潤いを与えてくれる「ナノイー」なような特徴があることです。(40代/男性/大阪府/正社員)
  • コンパクトで収納スペースをとらない、ある程度のパワフルさ(40代/男性/東京都/無職)
  • 高機能、高性能(30代/男性/青森県/正社員)
  • 安くて渇きがいいか(30代/女性/福島県/専業主婦)
  • 速く乾くよう高いワット数で、軽量で堅牢、持った時に疲れないような形であること。でしょうか。(50代/男性/宮崎県/自営業、自由業)
  • 髪を傷めないかが重要です。(30代/女性/大阪府/正社員)
  • 風量が強く早く髪が乾くこと。(30代/男性/広島県/正社員)
  • メーカー(30代/男性/東京都/自営業、自由業)
  • 早く乾くか髪に負担をあまりかけないか(20代/女性/石川県/会社経営、役員)
  • 扱いやすいサイズで、コスパが良いもの。熱くなったり危なくないもの。(30代/女性/埼玉県/自営業、自由業)
  • 温度調整と風量(30代/男性/大阪府/正社員)
  • マイナスイオンを発生させる機能があること(40代/男性/北海道/自営業、自由業)
  • 静音性、風量(50代/女性/静岡県/専業主婦)
  • 風力が強く、早く乾かせること。(20代/女性/大阪府/正社員)
  • デザインです。(30代/男性/群馬県/正社員)
  • 温風と冷風の切り替えができて、風力の調節が出来ること。(20代/女性/新潟県/学生)
  • 値段(30代/女性/神奈川県/専業主婦)
  • 温冷風の切り替えがついていること静音性のたかさ(30代/男性/宮崎県/正社員)

 

 

【Q4】 あなたは普段どのように髪を乾かしていますか?髪を乾かす際に気をつけていることや、ルーティーン(一定の手順)などあれば教えて下さい。

 

  • タオルで水気をよく拭き取ってからぼさぼさになった髪をくしでとかす。洗い流さないトリートメントを毛先中心に塗布する。前髪→横髪→後頭部の根元の順で温風を当ててある程度乾いてきたら冷風に切り替える。カラカラというよりは多少湿っているくらいで終了する。(20代/女性/埼玉県/正社員)
  • まず、タオルドライでしっかり水分を吸い取り、手指で粗く髪をといておきます。次に頭皮と髪の毛の間に指を入れて、冷風の強で毛根付近から風を通して半乾き程度に乾かします。この時ボサボサにならないように髪の表面から指でとかしながら行うのがポイントです。キューティクルの肌理を逆撫でしないイメージで、頭頂から毛先に向けて風を当てるようにします。7割乾かしてから温風で仕上げ乾燥して最後に冷風で整えています。(40代/女性/山口県/専業主婦)
  • 濡れた状態でヘアミルクをつけて髪を柔らかくし、毛先に重めのオイルをつけてドライヤーをイオン発生状態にして乾かします。その際に下から上に風が行かないように上から風を当てることを気にしながら乾かしています。(30代/女性/東京都/正社員)
  • ヘアオイルをつけ、全体をしっかり乾燥させます。手櫛で流したいところや膨らませたいところに、重点的に当ててスタイリングします。前髪のみカーラーで巻き、風を当てます。(ドライヤーをOFFにして)ブラシで整え、スプレーをかけて終了です。(50代/女性/東京都/専業主婦)
  • バスタオルで簡単に水気をとるバスタオルで髪を拭きつつ、バスタオル上から温風を当て乾かすヘアオイルをつけ、全体に馴染むように伸ばす冷風で頭皮を乾かすように意識しながら風を当てる軽くブラシで髪をとく(30代/男性/宮崎県/正社員)

▼もっと見る

  • 頭皮を乾かしてから毛先を乾かす。(30代/女性/愛知県/専業主婦)
  • タオルで水気を切って、傷みやすい毛先にヘアオイルを付けて、温かい風で乾かす。しっかり乾いたら、仕上げに冷たい風を当てている。(30代/女性/兵庫県/自営業、自由業)
  • タオルドライをした後にヘアオイルを塗り、その後ドライヤーで乾かしています。(20代/女性/愛知県/専業主婦)
  • ヘアミルクをつけて、頭の上の方からしっかりと乾かすようにしている。(20代/女性/北海道/派遣社員、契約社員)
  • ある程度水分が飛ぶまでタオルドライし、そのあとドライヤーをかけることにより熱ダメージをできる限り回避しています。(30代/女性/東京都/自営業、自由業)
  • まずタオルドライ、ヘアオイルをつけタオルを10分間巻き、その後ドライヤーで乾かす。(30代/女性/大阪府/専業主婦)
  • 湯船に浸かっている時にタオルでできるだけ乾かしてからドライヤー。(30代/男性/東京都/自営業、自由業)
  • お風呂上がりに軽く髪の毛を拭いてタオルを頭に巻いて、家事などを済ませてから、ヘアオイルをつけて乾かしています。(20代/女性/大阪府/専業主婦)
  • ある程度乾いたら温風と冷風が自動的に切り替わるモードにして、最後は冷風で仕上げる。髪のボリュームが多いので、下から上ではなく上から風をあてるように気をつけている。(20代/女性/京都府/専業主婦)
  • 根元をしっかりかわかして、すこしかわいたら、オイルをなじませ、完璧に乾かす。(50代/女性/愛知県/派遣社員、契約社員)
  • ヘアオイルをつけて、温風と冷風が交互に入れ替わる機能で乾かしている(30代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • 普段はヘアオイルをつけて乾かしていますが、冬になると乾燥がひどくブラッシングすると静電気がすごい為ヘアミルクを先につけて、その後にヘアオイルをつけて髪を乾かしています。(50代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • タオルで髪の毛の水気を抑えながらなるべく早く乾くように乾かしている。(20代/女性/山口県/学生)
  • 濡れている状態だと髪の毛が傷つきやすいと聞いたので、お風呂上がりになるべくすぐ乾かすことを心がけている(30代/男性/愛知県/正社員)
  • なるべく熱くなりすぎないよう髪から離して使っている、今のドライヤーではかなり離さないと少し熱い。また、少しドライヤーを振るようにして乾かしている。(20代/男性/東京都/学生)
  • タオルでよく拭いてからドライヤーを使う。(20代/男性/埼玉県/無職)
  • ムースをつけ、少しでも髪にダメージを与えないように乾かしています。(50代/女性/香川県/公務員)
  • 毎回乾かす前にヘアミルクを付けている。(20代/女性/北海道/正社員)
  • まず毛先から乾かして根元を乾かす。髪が長いのでコームを上手に使いながら乾かす。(20代/女性/福岡県/無職)
  • 必ず洗い流さないトリートメントをつけて、根本から乾かすようにしています。(20代/女性/大阪府/正社員)
  • 全体的に熱風で乾かしてから、冷風で手ぐしをして整えるようにしています。その後にヘアミストをつけています。(20代/女性/愛知県/専業主婦)
  • タオルドライの後にアウトバストリートメントを髪になじませ、最初は最大風量で乾かし8割ほど乾いたところでぬるい風、または熱風と冷風が交互に出るモードに切り替えて乾かす。(20代/女性/栃木県/正社員)
  • タオルである程度水分をとり、その後温風ターボで乾かし、半分程度乾いたら冷風に切替、9分程度乾いたら終了。(50代/男性/兵庫県/正社員)
  • お風呂から上がったらなるべく早めに乾かすタオルドライをしてから乾かす(30代/女性/愛知県/専業主婦)
  • タオルでよく拭いてヘアオイルをつけて髪を乾かしている。(20代/女性/栃木県/自営業、自由業)
  • まず、全体を大まかに乾かします。そのあと、低風量でくしで髪の毛を整え、最後にセットして終了です。(50代/男性/富山県/無職)
  • タオルドライの後洗い流さないトリートメントをつけてドライヤーを上から下に向けて内側から乾かす。ドライヤーの後ヘアオイルをつける。(50代/女性/茨城県/専業主婦)
  • 最後は冷風にする(50代/女性/神奈川県/専業主婦)
  • 髪を乾かす前にヘアオイルをつけ乾かし終わってもう一度ヘアオイルをつけている(20代/女性/福岡県/正社員)
  • 髪が痛まないようになるべく髪からドライヤーを離して根元から乾かすようにしている。(30代/女性/神奈川県/専業主婦)
  • 右手、左手を使って、上から乾かしている。(30代/女性/東京都/パート、アルバイト)
  • しっかりとタオルドライしたあとに、短時間で一気に乾かします。(40代/男性/大阪府/自営業、自由業)
  • 根元から乾かします。根元が乾いたら、冷風で覚まします。(50代/女性/愛知県/専業主婦)
  • 軽くタオルで水分をふき取ってからドライヤーで乾かす(50代/男性/北海道/自営業、自由業)
  • 長い時間熱風を当てない。やさしくブラッシングしながら乾かす。(30代/男性/東京都/パート、アルバイト)
  • タオルドライでしっかり水気をふき取りヘアミルクを毛先に付け、なるべくドライヤーを髪から離して当てながら乾かす。(40代/女性/東京都/専業主婦)
  • 洗い流さないヘアトリートメントをつけて髪の毛を櫛でしっかりとかした後、乾かしている。根元から毛先に向かって乾かすようにしている。(20代/女性/大阪府/パート、アルバイト)
  • 左手にタオル、右手にドライヤーでタオルで拭きながら乾かしている。全体が乾いたら冷風で冷まして終了。(30代/男性/東京都/派遣社員、契約社員)
  • 根元からドライヤーで乾かしています。その後、毛先を内側に入るように乾かしています。(30代/女性/高知県/専業主婦)
  • しっかりタオルドライしてから、根元をしっかり乾かす。毛先は痛みが強いので、自然乾燥を心がけている。(30代/女性/広島県/パート、アルバイト)
  • 洗髪した後のドライと寝癖直しに使っています。乾かす時に気をつけてるのは、一カ所に長く当てすぎないように、熱くなりすぎないようにしています。(50代/男性/大阪府/自営業、自由業)
  • 毛先にヘアオイルをつけます。99%乾かしたら、残り1%は冷風で乾かします。(40代/女性/山形県/専業主婦)
  • タオルドライで髪の毛の水気を最低限にしたあとに、ドライヤーをかけています。(40代/女性/東京都/自営業、自由業)
  • タオルドライをしっかりしてから乾かして、あまり近づけないようにしている(40代/男性/茨城県/正社員)
  • タオルドライ後、後頭部から乾かしていきます。毛先は半乾きぐらいで、根元をしっかり乾かします。(30代/男性/奈良県/その他)
  • 髪が傷まないように、よくタオルドライしてからドライヤーを使う。髪にドライヤーを近づけすぎないように気を付けている。(40代/女性/東京都/派遣社員、契約社員)
  • タオルドライ後ヘアオイルをつける櫛で伸ばしながら、左、右、後ろの順に乾かして、最後にまたヘアオイルをつけて馴染ませて終了(20代/女性/大阪府/専業主婦)
  • 地肌に近いところから順に乾かしていく。きちんと乾いたらヘアミルクをつける。(50代/女性/鹿児島県/派遣社員、契約社員)
  • 乾かしすぎないように気をつけている。(40代/男性/香川県/正社員)
  • バスタオルである程度水分を吸い取った後に、ドライヤーの熱風は弱めにして出来るだけ遠くから吹き付けるようにしています。(40代/男性/茨城県/正社員)
  • まずはタオルで水分を取り、ヘアオイルをつけてからタオルを頭に乗せた状態で髪を乾かしている。(30代/女性/埼玉県/正社員)
  • 髪をタオルドライして、すぐにヘアオイルをつけ、完全に乾かす。(30代/女性/山口県/パート、アルバイト)
  • トリートメントをつけて乾かしている(20代/男性/岐阜県/正社員)
  • ドライヤーで半乾きにしてから、ヘアオイルをつける。その後、きちんと最後まで乾かす。(20代/女性/大阪府/正社員)
  • 髪よりも地肌に風を当てるようにしている(40代/女性/長野県/専業主婦)
  • 癖を伸ばすように乾かす(20代/男性/大阪府/自営業、自由業)
  • お風呂上がりに、頭皮をマッサージしながら乾かします。乾かしすぎず適度に。(40代/男性/栃木県/正社員)
  • 前髪の方から乾かしている(30代/女性/北海道/専業主婦)
  • 最初は強風(ターボ)で全体を当てるが、完全に乾かすのではなく、櫛をいれながら髪形を整えて部分部分を仕上げていく。(50代/男性/神奈川県/会社経営、役員)
  • できるだけタオルで水を吸ってからドライヤーをするようにしています。できるだけドライヤーの時間を短くしたいため。(30代/女性/静岡県/専業主婦)
  • 必ず洗い流さないトリートメントのミルクタイプをつけて乾かしています。(30代/女性/静岡県/専業主婦)
  • ヘアオイルをつけて、必ず根元から乾かす。(20代/女性/埼玉県/専業主婦)
  • 最後に必ず冷風をあてるようにしている。(20代/男性/東京都/正社員)
  • ヘアオイルを毛先につけ、最後に冷風をかける。(20代/女性/新潟県/パート、アルバイト)
  • 洗い流さないトリートメントをつけてから乾かしている。(30代/女性/茨城県/パート、アルバイト)
  • タオルドライしたあと、なにもつけず乾かします。(40代/女性/北海道/パート、アルバイト)
  • タオルドライ後にアウトバストリートメントをつけてから乾かして、最後に冷風を当てている。(30代/女性/東京都/派遣社員、契約社員)
  • バスタオルを頭に被って内側から風を当てる。そうすると早く乾く。(20代/女性/千葉県/パート、アルバイト)
  • お風呂から出て1時間以内には髪を乾かすようにしている。(20代/女性/千葉県/パート、アルバイト)
  • しっかりとタオルで拭いた後、根元から乾かすようにしています。(40代/女性/北海道/パート、アルバイト)
  • ヘアオイル後にドライヤーをしています。(40代/女性/沖縄県/専業主婦)
  • 洗髪し、タオルドライをした後、カメリアオイルをつけて、ブラッシングした後に、ドライヤーの温風で乾かし、冷風で髪の温度を下げている(50代/女性/長崎県/専業主婦)
  • 近づけ過ぎると髪が傷むと思うので、10センチ以上は離して使います。頭のてっぺんから乾かしていきます。(40代/女性/茨城県/専業主婦)
  • くしを通して髪を伸ばして、出来るだけタオルドライをしながら乾かす。(20代/女性/千葉県/正社員)
  • 地肌が臭うのが嫌なので地肌を重点的に乾かします。(40代/女性/東京都/パート、アルバイト)
  • ブラシで髪をとかしてから、ヘアオイルをつけて、髪を乾かしています。最後にドライヤーの風を冷風にします。(20代/女性/神奈川/派遣社員、契約社員)
  • まず全体をタオルを使って乾かしたあと、オイルをつけてクシでとかしながら乾かす。(20代/女性/兵庫県/学生)
  • 短髪なので簡単に乾かしてくしで整えるだけです(40代/男性/愛知県/正社員)
  • 毎朝出勤前にシャワーを浴びてすぐに乾かしています。出かける前に髪を最高の状態にしておきたいからです。(40代/男性/大阪府/正社員)
  • 頭皮が少し湿っている程度で乾かすのをやめる。薬を塗るので乾燥させすぎないようにしている(40代/男性/東京都/無職)
  • 時になし自然に(30代/男性/青森県/正社員)
  • ヘアオイルをつけてから乾かすようにしている。(30代/女性/福島県/専業主婦)
  • タオルで極限まで乾かしてからドライヤーで乾かすようにしています。(50代/男性/宮崎県/自営業、自由業)
  • 何もつけずにかわかす。(30代/女性/大阪府/正社員)
  • タオルで拭きながらドライヤーで乾かします。あまりドライヤーを髪に近づけ過ぎないように気をつけています。(30代/男性/広島県/正社員)
  • タオルドライはしっかりする(30代/男性/東京都/自営業、自由業)
  • 流さないトリートメントを馴染ませて髪を遠くから乾かす(20代/女性/石川県/会社経営、役員)
  • オールバックにして風を当ててから、後ろの髪の毛を乾かすようにしている。(30代/女性/埼玉県/自営業、自由業)
  • 後ろ髪から乾かす(30代/男性/大阪府/正社員)
  • トニックをつけてマッサージしてから髪を乾かしている。(40代/男性/北海道/自営業、自由業)
  • 髪のうねりや広がりを抑えるように乾かす。髪が熱くなったら冷風をあてる。(50代/女性/静岡県/専業主婦)
  • 乾燥を防ぐためにアウトバストリートメントを付けてから乾かします。髪の根元→毛先の順に乾かすようにしています。(20代/女性/大阪府/正社員)
  • お風呂から出たらすぐに乾かします。(30代/男性/群馬県/正社員)
  • しっかりとタオルで髪の毛の水分を拭き取ってからオイルをつけて乾かす。温風と冷風を交互に当てる。(20代/女性/新潟県/学生)
  • 髪を持ち上げながら乾かす(30代/女性/神奈川県/専業主婦)

 

まとめ

ドライヤーのメーカー上位は、1位: パナソニック(61%)、2位: テスコム(19%)、3位: コイズミ(12%)という結果となりました。

 

ドライヤーの価格帯は、5000円未満が56%と、低価格帯のドライヤーの使用率が過半数を超えておりました。

逆に2万円を超える高級ドライヤーは14%という結果となりました。

 

ドライヤーを選ぶポイントとしては、「パワー」「静音性」「デザイン」「価格」「ダメージケア」など様々でしたが、それぞれ総合的・多角的に選んでいることが分かりました。

 

基本的に毎日使うドライヤー、人それぞれこだわりを持って使っているようです。

2万円を超える高級ドライヤーを使う人が14%という数字でしたが、使用率としてはなかなか多い数字ではないでしょうか?

高級ドライヤーの良さが認知されてきているので、これからもっと、高級ドライヤーを使う人は増えてきそうな予感です。

 

《調査結果の引用・転載について》

本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。
調査の内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。