- 女性
- 39 歳
- 口コミ 1件
- 影響力 1
- New
- 技術: 1
- 接客: 1
- サービス: 1
- オシャレ度: 3
- 施設: 3
最低な美容室です
ここ数年通っていました。谷6周辺もいろんな美容室が新しくできていて競争が激しいのか、スタイリスト自身も毛髪診断士の資格を取ったり(厳密にはアートネイチャーとかで勤務する社員が取得する資格のようで、美容業界で意味があるのかは疑問ですが)色々と個人で独自で薬剤を調合してみたり、あの手この手とされていたので勉強熱心風ではありました。
今回、特段私自身髪形を変えたいわけではなく、今までと同じようにセミロングの長さのカットとパーマをお願いしました。その際、新たなすごく良いトリートメントが調合できたということでわたしの髪の毛に使用されました、が、結果として、スタイリストが最後にブローしている時点で、全く今までのようなパーマのウェーブが出ず、結果動きを出すためなのかごまかしのように、髪をさらにカットされました。家に帰って、翌日も今までと同じようにスタイリングしても全くウェーブが出ず、スタイリングにも困ってしまうくらい酷かったので一週間後にパーマを当て直してもらうことにしました。その際に、トリートメントの薬剤が効きすぎたのでちょっと髪を切っても良いですか?とは聞かれましたが、結果ちょっとどころではなく、いままでとは全く違う、希望もしていないウルフカットのような髪形にさせられてしまいました。あまりにもひどい仕上がりだったので1ヶ月後別の美容室に行って、相談しましたが、そこの美容師さんにも驚かれるくらい左右の長さがバラバラのひどいカットだと言われました。
トリートメントの薬剤を理由にされましたが、こちらはいつもと変わらない髪形をオーダーしており、勝手に個人で感覚的に薬剤を調合されたものをカットモデルでもないのに実験台のように使用されるのは怖いなと思いました。また、その結果、お客様に髪型変えなければならないのであれば、その最終形をちゃんと相談や打診もせず勝手に髪形を変更していくこの美容室、スタイリストのやり方も怖いと思います。これ以上犠牲者が出ないように記させていただきます。