- 女性
- 31 歳
- 口コミ 2件
- 影響力 1
- Reviewer
- 技術: 1
- 接客: 1
- サービス: 1.3
- オシャレ度: 2
- 施設: 2
誓約書を書かされカットもカラーも大失敗、でも返金されない
【技術】担当は男のような女の人でしたが、カットもカラーも、何もかもド素人かと疑うほど下手でした。
カットは、お願いしても中々すいてもらえず、毛先まで重たい切りっぱなしのおかっぱ頭にされました。
しかもカラーでかなりダメージしたので重たい毛先がハの字に広がり、全体からも毛先がチクチク浮き出ている状態です。カラー後に傷んだ毛もカットしてもらえませんでした。
前髪カットもかなりてきとうでほとんど切ってもらえず、長さがまばらになり元の癖が目立つようになりました。これは帰宅後自分でカットしてなんとかましになりました。
カラーは明るめのミルクティーベージュでお願いしたのに、頭のてっぺんがギラギラしたオレンジで、てっぺん以外は溝のような青黒い色になりました。
本当に全てが酷く、泣きそうになりながら人目を避けて帰ってきました。
【接客】あやふやな言い回しばかりで、ご自分の能力不足でできないことを「できない」とハッキリ言えない方でした。
素人では判断できないことを美容師さんに相談しているのに、全ての判断と責任を客に押し付ける感じでした。
その上よく説明もないまま「矯正毛なのでダメージしても責任は取らない」という誓約書にサインさせられました。
この誓約書にサインをしたことで、失敗してもいいと思われたようで、アシスタントも使って実験台にされました。
また、ご自分では敬語を使っているつもりなのかもしれませんが、終始チンピラのような言葉遣いで不快でした。
【サービス】カラーもカットも大失敗されたので次の日には電話で問い合わせましたが、人前にも出られない状態にさせられたのに、オーナーは「誓約書があるから」の一点張りで、お直しも返金も一切しないとのことでした。
どうしても返金してほしいならお店は関与しないので個人間で話し合って、美容師が同意すれば美容師の自腹で返金させるといったことも言われましたが、経営者として有り得ないと思います。オーナーがこういう考えなので、今後もお店の対応は変わらないかもしれませんが、失敗された美容師さんが優しい方なら対応してくださるかもしれませんね。
アシスタントの方がシャンプー時にマッサージしてくれましたが、それが唯一良かった点です。
【オシャレ度】とても普通です。店内BGMは古臭い洋楽が流れていました。
【施設・設備・立地】駅から近いですが狭く暗い場所で治安はよくなさそうです。道もかなり汚く、私が行った時は酔っぱらいのおじさんが建物の前でたむろして大声で喋り、嘔吐した跡もありました。
【まとめ】このお店の美容師全員が壊滅的に下手クソというわけではないと思いますが、私としては詐欺られた気持ちですし最低最悪な美容室でした。縮毛矯正しているからといって、ブリーチでもない通常のカラーくらいで誓約書なんて普通は書かされません。誓約書を書かされそうになったらサインを拒否するか、技術に自信のある担当者に変えてもらってもいいかもしれません。この美容室に限らずですが、特に縮毛矯正されている方はこういった手口に引っ掛かり、未熟な美容師の実験台にされないよう皆さん注意してください。