- 女性
- 28 歳
- 口コミ 1件
- 影響力 1
- New
- 技術: 1.5
- 接客: 1.2
- サービス: 2.5
- オシャレ度: 1.4
- 施設: 5
技術力がない
店内は両面ドレッサーが中央に数個並んであり、他の客がカットしているのがドレッサーの隙間から見える。席がガラガラなのになぜか男性客の斜めに座らされて気になって仕方がなかった。あと横にも男性客を座らされてなんとなく嫌な気分になる(男性も多いサロンと調べなかった自分も悪いかもだが)。また、テーブルの上に前の客の髪の毛がかなり残ってて不愉快。接客はふつう。結構話しかけてくる。自店オリジナルシャンプーをかなり勧められるが無視すれば問題はない。スタイルは細かく指定したのでこちらの要望を汲み取れる能力があるかは不明。しかし刈り上げの長さ調節など細かい箇所は聞いてくれなかったので(前髪は、当たり前だがきいてくれた)客への心構えは適当なんだとおもう。技術力はあまりない。aujuaTr(4300円)を頼んだがなにも変わらなかった。美容師に「トリートメントのおかげでサラサラになりましたね〜!」と3回も言われたが、ほんのすこーーーーーーーーーーしさらさらになってるかな、、?という程度。本当にこの美容師が心の底から思った言葉だったなら恐ろしいと感じるほど。次の日にはいつも通り。aujuaのオーダーでは「ハネを減らしたい」だったが次の日の朝にはいつも通りくせ毛は出ていた。このサロンでするのは金の無駄。シャンプーははっきりいって全くうまくない。あとシャンプーも奥の台が空いてるのに一番手前の台に座らされて前を通るスタッフが何度もこっちをみてて気になった(シャンプーの空間はカットの空間と別の落ち着いた雰囲気になるようにフロア設計してる様子だったのだが、、、、)。カットはふつう。ただ、ブロッキングでセンターでわけてから切り始めたが、そもそもそのセンターがずれていたのでなんともいえない。前髪カットも揃えてもらってたが次の日シャンプーしたらぐしゃぐしゃだった(前髪に多少くせがあるので大目に見る)。ブローは手ぐし。髪に近く当てすぎで熱ダメージを増やしたいのかと思った。あとブローでクシ使わない人を初めて見た。でも手ぐしも下手なので乾いた時点でくせ毛が出ていたので別に期待するものでもない(今までの美容師はクシでストレートに伸ばしながらしてくれたので良い気分になった)。仕上げにカールアイロンで1カール入れてくれたが左右非対称だし店でて1時間でとれてたのでなんのためだったのかと疑問。スタイリング剤はあまり好きな匂いではなかったががっつりつけられた。とにかく実力がないサロン。スタッフが男性店長以外皆若い女性だし、愛嬌を持って話してくる(実力ないけど)ので、地元の男性女性問わず一定のリピーターはあるだろうと思う。実際に常連風の男性客が何名かいた。まあ、実力ないけど。