
- 女性
- 30 歳
- 口コミ 1件
-
New
- 技術: 1.5
- 接客: 1
- サービス: 1.3
- オシャレ度: 3.5
- 施設: 4
過去最悪の美容院。接客態度が最悪です。
美容院の口コミを書くのは人生初です。
あまりにも酷くイライラしているので書きます。
まず、「カット+デジタルパーマ」のクーポンで予約して行ったのに、「どうしてもデジパがいい感じっすか?笑」みたいに言われ、別のパーマを勧められました。なぜデジパじゃない方がいいのか、その別のパーマはどういうパーマなのかなど一切説明は無しです。これに関してはこちらも「どういうパーマなんですか?」と聞けばよかったとも思っていますが、普通は美容師側から「こういう理由でこっちのパーマの方がいいと思いますけど、どうなさいますか?」と言うものだと思います。
そして結局その勧められた別のパーマにしたのですが、これがパーマのパの字もないくらい全然パーマがかかっていないのです。私の髪の乾かし方が悪いのかと思い、一生懸命指でクルクルと巻きながら乾かしたり、スタイリングスプレーをかけて乾かしてみたりもしました。しかしどうやっても「髪の毛くくったまま寝ちゃったのかな」と思われそうな変な若干のうねりしか出ませんでした。
しかも髪の毛もだいぶ短く切られ、一本だけ長い毛が残っていたりもしました。
どうにもならないので、やり直しに行きました。
前回の人には対応してもらいたくなかったので、別の人でお願いしましたが、その人もまた最悪でした。
やり直しで来たという時点で、「申し訳ない」という姿勢・気持ちで接客するのが普通だと思いませんか?
その人は、前回の美容師の失敗をフォローするばかりで「申し訳ございませんでした」「すみません」といった謝罪の言葉は一度も発さなかったと思います。
本当にイラついたのはここからです。
髪形自体は結局デジパでやり直してもらって一応納得は行ったのですが、最後にドライヤーをしているとき「普段スタイリング剤とか使わない感じっすか?ww」と聞かれたので「前回デジパした時は、巻きながら乾かせばちゃんと巻いてくれたので特にスタイリング剤とかは使いませんでした」と答えました。
すると「いや、巻くとか巻かないとかじゃなくてww」「艶感とか気にしない感じっすか?ww」とあざ笑われました。明らかに馬鹿にしている態度でした。
え?私失敗されたから時間割いてわざわざ来てるんでしたよね?
本当に心の底から不快でした。
しかも絶望的なのが、1回目に失敗した人も、2回目に担当した人も、おそらく40歳前後の人だという所です。
年齢的に言えば、指導者側だと思います。
二人とも男性です。髪が長く編んでいる?ヒップホップ感のある男性の方もいらっしゃったのですが、その方ではなく特にこれといった印象も残らない人達です。
この口コミを見て行こうと思う方がいるとは思いませんが、別のお兄さんが勘違いされては可哀そうなので一応細かく書きました。
二度と行きません。
接客態度を全員考え直した方がいいですよ。
客を舐めすぎです。